• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-oneの愛車 [三菱 デリカD:2]

整備手帳

作業日:2019年3月2日

ボンネット ラッピングシート剥がし(3回目 マジョーラー系)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マジョーラー系のラッピングシートを貼って
約2年になります。
ラッピングシートの経年劣化が
目立ってきたので
ラッピングシートを剥がします。

剥がす準備として
折り返し部分を剥がしておきます。
2
まずはボンネット内部の折り返し部分を剥がして、塗装を傷めない様に
ドライヤーあてながらシートを
剥がして、外側~中央に集めながら
剥がしていきます。
3
ボンネットにシートの糊跡が
一部残ってしまいました。
4
FW1 / ニューポート FW1(クリーニングワックス) を使って
ボンネットに残っている糊跡を落とします。
5
FW1 / ニューポート FW1(クリーニングワックス) をボンネットに吹き付けて
クロスにて吹きます。
6
ボンネットの糊跡が無くなりました。
7
マジョーラー系+3D青のラッピングシート剥がし施工前。
8
マジョーラー系+3D青のラッピングシート剥がし施工後。

剥がしたらスッキリしましたが
今までボンネットに貼っている状況に
慣れてしまい何となく違和感感じます。

暫くは、この状態にします。

また新しいラッピングシート
貼る機会があれば施工するかも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑬

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭

難易度:

デリカ D:2 フォグランプLED化

難易度:

デリカ D:2 ポジションランプLED化

難易度:

デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑮

難易度:

デリカ D:2 天井吊り下げサーキュレーター装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「133.333km」
何シテル?   08/07 16:51
最近は、車弄りより車維持りの方がやる事が多くなりました。 気が向いたら車弄りをノンビリやっていこうかな。 仕事も激務気味になってきてオフ会自体の参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

R3.4.11 静岡県までドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 02:58:25
【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 16:09:10
MT用シフトノブを付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 03:36:30

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
R4年式 走行距離、約18,700kmの中古車 年間で約2~3マンkmは走行するので ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
デリカD:2 グレード S(2WD) シルキーシルバーメタリック MB15S 3型
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
まだ、ノーマル車だけど少しづつイジっていきたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation