• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

★母親の想い★

ふと、母親との会話を思い出したりした☆

『あたしがもし事故で死んだら、保険金は今まで迷惑かけたおわびじゃないけど、老後の為に使って!』
と私、言ったりしました。
『バカ言ってんじゃないよ!子供に先に死なれる親の気持ちがどれだけツラいか、これ以上の親不孝はない!!保険金以前の問題!!あたしより先に死ぬな!!』と、一喝はされましたが、でも何だかとても悲しそうに言われてしまいました(^_^;)

思えば…
私の父親が亡くなった時…それを知ったわたしのばっちゃんは…
『変わりになってあげたかった』
…と言って、大号泣したのを思い出しました。

勝手気まま、ワガママな母親ではありますが、私が見捨てずに付き合えるのは、言いたい事を言われても、母親の愛情を無意識の内に感じ取ってるからなのかも知れません(^^)

親子の絆ってスゴいですよね(^-^)v
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 00:29:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

幻のセブンを探して ~雨男の妄想~
きリぎリすさん

bz4xのリコール対応でディラーに ...
waki8さん

通勤ドライブ&BGM 10/1
kurajiさん

ママチャリのグリップ交換
kazoo zzさん

健康が一番・・・ 安定が二番・・・
ウッドミッツさん

スマホ2時間/日 条例…どう思いま ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 0:39
けっこう考えさせられる話です。僕は何年も母親に会ってないので自分自身が健康でいて仕事も生活も上手くこなして心配だけはされないようにする事が今の僕に出来る親孝行かな?(^ー^)
コメントへの返答
2009年11月8日 17:58
色々な親孝行の形がありますよね(^^)
元気な姿で顔を見せてあげるのが一番の親孝行な気がしますよね(^-^)b
2009年11月8日 0:57
【日本平☆ナイトオフ】お疲れ様でしたm(__)m

今日は『感動系』な話ですね。

まゆぷちさん&お母様のやり取りが(勝手な)想像しちゃいました。

自分の親父も今月で還暦を迎えます。

親孝行として21日(土)に長野県に家族旅行に出掛けてきます。

費用を自分と妹で負担する事で日頃の感謝を伝えたいと思います。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:13
素晴らしいプレゼントですね(^^)

ご両親、すごく喜ばれますよ(^-^)/
大人になってからの家族旅行も、子供の頃とはまた一味違って落ち着いていて良さそうですね☆

いっぱい楽しんで来てくださいね(^-^)b

2009年11月8日 2:03
世の中には、同じ様な、環境、経験している人が、いるものですね。 

僕も暫く(かなり?)に、まゆぷちさんと全く同じ言葉を母親に言い、母親からこれもまた同じ様な言葉を言われました。 


21年前の10月に父親を脳梗塞で亡くし、その後ずっと母親と生きてきました。 
仕事でかなり大変な時、過労やけが、病気に襲われたこともあり、その度に「かわってあげたい」とか「先に死ぬのは親不孝だよ」など、言われものです。 


親子は死ぬまで親子であり、親は親なんですね、母親の愛情は海より深いなどと、よく聞きますが、本当にその通りだと思います。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:17
どの家庭も両親の愛情は深いのですね。

私は私で母親の老後を気にかけています。
口がとにかく達者なので手に負えないとは思いますが(笑)
私を気にかけてくれているだけ、親孝行したいと思っています。
2009年11月8日 2:29
普段は近くにいすぎるために邪魔くさい存在であったりしますが、一人暮らし等をするようになるとその大切さに気が付くんですよね~。
もし今、親が亡くなったら・・・と考えるとゾッとします・・^^;
コメントへの返答
2009年11月8日 18:19
ご両親を大切にしてあげてくださいね(^^)
一人暮らしをしていてあらためて親のすごさを感じますから(^-^)b
2009年11月8日 10:30
うちのおばあちゃんも同じセリフを言っていました。。゜(゜´Д`゜)゜。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:20
やっぱり(^^)
親の愛情の深さはすごいですね!
2009年11月8日 11:37
大切なのは「どれだけしてあげたかではなくてどれだけ気持ちを込められたか」
なのだそうです。
お母さんの言葉がまゆぷちさんの心に響いているのはお母さんの気持ちが込められているからでしょうね。
コメントへの返答
2009年11月8日 18:22
お互い真っ直ぐな性格だからこそ、本当に言葉が通じ合うのかも知れませんね(^^)

年の功というか、母の言葉は的を得ている事が多々ありますから(^-^)b
2009年11月8日 15:42
私も親となった今、最近子供達がインフルエンザに
かかりまして、高熱な2人の我が子を見て
変わってあげたい・・・
素直にそう思いました^^;

子供が健康でいてくれる事が一番の親孝行なんでしょうね!
コメントへの返答
2009年11月8日 18:25
お子さんのインフルエンザは大丈夫ですか?

小さな子供さんが熱にうなされてグッタリしている姿は、私から見ても本当に可哀想だと思います。
ましてや実のお子さんだったら、変わってあげたいと素直に思うのが母親の愛情ですよね。
祐実さん、素敵です(*^^*)
2009年11月8日 22:41
こんばんは(`∇´ゞ

今となっては私も父親で
まゆぷちさんのお母様の
気持ちが良く解る様に
なったつもりです。
我が娘に何か合ったら
自分の命と引き換えに
なったとしても、娘を
守る覚悟は出来ています!
言葉では言い表せませんが深い愛情と絆で結ばれて
いると感じます。(^O^)
コメントへの返答
2009年11月8日 23:21
素晴らしいですね(^^)
その気持ちがお嬢さんにも伝わって、いつまでも仲良しでいてくださいね。

母親とはよく話したのですが、その分父親は無口な人であまり会話はなかったけど、私もほわティ~さんみたいな感じに父親から想われていたのかも知れませんね(^^)

プロフィール

「ど・ど・ドリフの大爆笑~♪最近は職場でドリフや志村けん加藤茶ネタが大流行~o(^o^)o バカやらなきゃ体が持たないし。」
何シテル?   09/08 11:38
こんにちは(^^) 車は大好きですが、あまり詳しくはありません。 時代背景に反していようと、スポーツカーが大好きなんです。 【真っ赤な速い車】 これだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation