• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

新型クラウンについて。

 いろんな方がブログアップされてるので、差し控えさせて頂いたのですが、ヤッパリ気になりまして(^^;)

 書いちゃいます(^^)


 新型クラウンロイヤル。

某雑誌で掲載されてから、否定的な声が多かったのですが、実は私も否定的になりました>_<

 しかし、見るアングルによってその否定的な概念は、崩れました(^^)


見慣れると不思議と惹かれてきますね(^^)


 新型クラウンアスリート

奇抜なフロントグリルで、その存在感を打ち出した、アスリート。


 イメージカラーはピンク? 

 やっぱりブラックかな?

こちらも最近見慣れて来まして、いいじゃない!
というのが、感想。

 個人的に思うのは、フロントグリルのアッパーモールに、も少し厚みが欲しいかな?っていう点だけです。(^^)

 1月24日には、モーターファン別冊シリーズが出るので、購入の上、デザインについて調べてみようと思います(^^)


 ご存知の方もいらっしゃいますが、ヘッドライトにクラウンマークが刻まれてます。

 これは、スペイドでも既に採用されている車の証ともいえる刻印。

 こういう面白さは、どんどん取り入れてもらいたいと思います(^^)/


 では、最後に、リヤ周りについて。

今回のクラウンテールランプデザインは、古きクラウンのデザインの復活だと思います。

 ゼロクラウンでは、独創的なデザインで人気を確立しました。
 しかし、今回のクラウンでは、伝統あるテールランプの意志を受け継いでいると思います(^^)

 『あっ!クラウンだな。』

と思えるデザインになったと思われます。
 (逆に言えば、古いってことかも?)

 レクサステールにも近いと言えば、近いですが(^^;)


 とにかく、継承すべきアイデンティティは、復活したので、賛否両論ありますけど、新時代のクラウンとして、見守ることにします(^^)


 長々と感想を書きましたけど、新時代を切り開く一手になって欲しいですね(^^)/


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2013/01/08 00:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

⛩️パワースポット
KP47さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年1月8日 12:34
こんにちは\(^o^)/

新型クラウン、個人的には好きです。


何年かしたら、警察車両としても
採用されるんでしょうね。

パトカーになったら、楽しみです。
コメントへの返答
2013年1月8日 22:16
こーんばんわ!(*^_^*)

新クラウンの警察車両が後ろに着くと怖そうですね(^^;)

 ベストカー誌などでは、予想イラストも掲載されてましたが、イラストやCGでは、ピンときませんから…

 いずれ登場する姿を楽しみに待ちましょうo(^-^)o




プロフィール

「最近、燃費悪い🥹」
何シテル?   07/25 17:39
 こんにちは(^^) ブログは、たまに更新しております。(^^)  新車が出た時は、個人的な感想を踏まえて 書いたりしてます(o^^o) 趣味的な事が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマートシャインRE:BLACKプレゼント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:07:57
ワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 20:57:43
スープラを真似よう🙋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/17 08:02:27

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
 ルーミカスタムGT購入。このコンパクトの良さに、購入しました  宜しくお願いします( ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
自己満足の世界で、弄ってます(^^)/ 皆さんの整備手帳も参考にさせてもらってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation