• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月01日

本日は晴天也。

第6回目となる、「第二世代エボリューションミーティング」を、


7月最終日、31日に開催をしました!。


今年も、白樺湖から美ヶ原へと至る、総延長39.9キロ、約1時間(ノンストップ時)の


ロングツーリングミです。


過去3回、台風、雨/曇り、土砂降りと、天気が常に悪いというこのいわくつき(笑)ミーティング。


主催者が雨男ではないか、などと疑惑をもたれていましたが、


今年はどうだったか。



どや!(笑)


この天気。


開催月を変え、途中で日にちを変え(仕事の都合上ですが)


祈りに祈った結果



遂に願いが叶いました!


2日前の天気予報で一時、曇り/雨になるというトラップも(笑)ありましたが


見事な晴天です。


いや~、嬉しいですね、やっぱり。


感謝感激とはこの事です。


日にち変更があってか、残念ながら参加台数は去年よりは少なく

エボⅣ:1台
エボⅤ:5台
エボⅥ(トミマキ含む):12台
その他:5台

計23台の参加を頂きました。ありがとうございました。


で、今回は飛び込み参加の方が2名おられました!


第3回、第4回と飛び込み参加ありましたが、


やはり飛び込み参加があるのは嬉しいものです。


当ミーティングは飛び込み参加応援いたします(笑)。


すずらんの湯にいた黒のⅤ、野田ナンバー(女性Dr、カメラ沢山持ってました)の方も


参加してくれたらよかったのに・・・(笑)。


集合場所であるすずらんの湯駐車場で軽く挨拶をした後、





10時半よりツーリングを開始!







今年は、晴れましたので自分がやりたかったことを敢行!










こういう写真、晴れてたら絶対撮ろうと思っていたのです!


急に寄ったので、多少の混乱を招きましたが・・・申し訳ない。


当ミーティングは、途中で好きなところに寄るんも自由です(笑)


また、途中の霧の駅では「生牛乳ソフト」



これは義務です(笑)。


やはり天気いい日に食べるとうまい!


次からチェックポイントにするかな(笑)食べて証拠写真。


さらにツーリングは続き、







takabo800さん発見!



今年は天気いいだけあって、車、バイク、が多いのはもちろん、ロードレーサーやランナー、歩行者まで沢山いましたな。


目的地の美ヶ原高原へ。


例によって車をモデル別に並べ、





「ランエボめっちゃおる」「同じ顔沢山」「カッコイイ」「すげー」などと


色んな方から言われながら、


美ヶ原でのミーテイングのひとときを。


前から


後ろから


エボⅣ・エボⅤグループ


エボⅥグループ


その他の世代


2台ほどオカシイ大きさの羽根が(笑)

遅めの昼ご飯は(写真とか撮ってると中々食べれない!)



信州味噌ラーメン


天気がいいのは非常にいいですが、


暑かった!とくに日差し。


もう、一気に日焼けしましたね。標高高くて、空気もからっとしててある程度涼しいから、


油断するんです。


逆に、日陰入ると超涼しい(笑)気温は23,4℃くらいですからほんと涼しかった。


最後に集合写真を撮って、挨拶して締めました。


集合写真時にはタイマーで手間取り申し訳ありませんでした。


ちゃんと熟知しておきます・・・(汗)。


締めた後、また嬉しい参加が!


参加出来ないとおっしゃっていたtマルさんが、駆けつけてくれたのです。





これは嬉しい!。


こうやって来ていただけると、ほんと感謝ですね~。


ありがたいです。(ちょっと運転できたのも)


解散後、残った人間でまた撮影会。



やっぱり、いい景色と車でカッコいい写真を撮るのは楽しいです。





迫力ある雲をバックに





何かのポスターみたいに




帰りは、日焼けで火照った体でヘロヘロになりながら帰宅。


いやしかし、今回はほんと、ようやく自分の思い描いたミーティングになったのではと思います。


強いて言うのであれば、


台数


かな。


と、言うことで


来年もやりますので、よろしくお願いします!


来年も晴れればこれはもう間違いないと。


来年雨なら、今回参加していなかった方が雨を呼んでいると(笑)。


参加して頂いた方々、本当にありがとうございました。


追伸:飛び込みで参加して頂いた2名の方、もう一度名前を教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

集合写真につきましては、閲覧制限付きでUPします。よろしくお願いします。





今回の癒し大賞




カメラ目線が素晴らしい(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/08/01 23:28:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年8月1日 23:51
途中から写真がw

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2016年8月2日 0:09
お疲れ様でした!
編集し直したのでもっかい見て!(笑)

写真は個別で送ります~。
2016年8月2日 0:01
来年はなんとか休みを合わせます・・・

雨男疑惑がかかりそうな自分ですが(ノД`)

ってか写真が見れません(´・ω・`)?
コメントへの返答
2016年8月2日 0:11
日にち変更してしまったのもあると思うので申し訳ないです。次回はぜひ!

大丈夫です!そうでないと祈りましょう(笑)

直したのでもっかい見てやってください!
2016年8月2日 0:41
飛び込みだったんですか(^^;

どの2台すか?

今回もいつもの馬鹿話やら楽しかった!

特に参加出来ない可能性あったんで余計に。

そして愛知はやはり最後までいた(笑)
コメントへの返答
2016年8月2日 6:13
お疲れ様でした~。

白のⅤでヘッドライトが青で沼津ナンバーの方と、赤のトミマキでGTウイング付けた倉敷ナンバーの方です。名前聞いたのに忘れてしまって・・・。

ホント、参加出来てよかったですね~。楽しんでいただいて何よりです。

やはり愛知か(笑)。
2016年8月2日 7:39
先日は、お疲れ様でした。

やっと晴れましたね♪

日焼けでヒリヒリして痛いです。

来年の天気が、何気に楽しみです・・・・(^^;

うちの娘のUPありがとうございます。m(_ _)m
帰りは、疲れて車の中で寝てました(^^)
コメントへの返答
2016年8月2日 12:26
お疲れさまでした~。

いや、ほんと念願の晴天で(笑)。嬉しかったですね~。
色々報われた気がします。
来年も是非晴れて欲しいところですね。
またよろしくお願いします。

娘さん、超可愛かったですね。シェパードにも物怖じしないところも、将来が楽しみです(笑)。
2016年8月2日 10:33
青と緑が最高の背景になってますね
コメントへの返答
2016年8月2日 12:28
ほんと、最高でしたわ~。想いが募っていただけに、余計でした。
2016年8月2日 18:39
こんばんは(^^)

先日はお疲れさまでした(^^)


ついに快晴の中出来ましたね〜本当に行って大正解でした♪去年が悲惨だったので今年こそは思ってましたが予想以上に晴れて日焼け対策してませんでした(^-^;

またよろしくお願いいたします。

コメントへの返答
2016年8月2日 20:10
先日はお疲れ様でした~。参加ありがとうございました。

ほんと、念願かなってよかったですよ~。

四年越しですからね~。

また次回もよろしくお願いします~。
2016年8月2日 23:10
お疲れ様でした~

天気も晴れたし、みら☆えぼさんが雨男という疑いも晴れたし、二重の意味で良かった~ヽ(´ー`)ノやはりツーリングは晴れの日に限りますね♪

また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年8月3日 13:03
先日は参加お疲れさまでした。そしてありがとうございました~。
ほんと、皆さんにとっても、自分にとっても、喜ばしいツーリングになりました。晴れて最高でしたね。

この流れ、来年にも続けないとですね~。また来年もよろしくお願いします!。
2016年8月2日 23:49
お疲れ様でした!一般客からも注目度全開でしたし大成功でしたね(-_^)
最高の夏の思い出になりました!!
コメントへの返答
2016年8月3日 13:35
お疲れさまでした~。参加してよかったですよね。世代は違いますが、楽しいことは共有できるはず!
あそこにああいう風に停めると、必然的に目立ちますからね!。目立ってナンボですよ~。

またよろしくお願いします。
2016年8月3日 22:48
お疲れ様でした。
今年は?快晴でよかったですね♪
楽しかったです!(^^)♪
主催ありがとうございました。


来年?はエボで参加するように頑張ります笑

コメントへの返答
2016年8月3日 23:13
お疲れ様でした~。そしてありがとうございました。

ほんと、天気が良くなったのは最高に嬉しかったですね。

次はエボでの参加お待ちしてます!
2016年8月7日 18:23
先週は急な飛び込み参加で申し訳ありませんでした。
急な参加ながら温かく迎えてもらえて良かったです。
赤のトミマキに乗ってた者です。
開催日は天気も良くよいミーティングでした。
期間限定参加になりますがこれからよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年8月8日 19:38
お疲れ様でした~。いえいえ、参加ありがとうございました。
飛び入り、飛び込み大歓迎なんで、大丈夫ですよ~。こっちがお礼を言いたいとこです。
ほんと、晴れてよかったですね~。
期間限定ならこの期間は思いっきり楽しんでください!
またよろしくお願いします。

集合写真の日記、見られるようにしておきましたので。

プロフィール

「今月17日(日)予定で、ビーナスラインに行こうと思っています。人数次第ではエボミとか立上げも考えますが、今のところ個人的+αみたいな感覚です。
17日空いてて、美ヶ原方面にドライブに行きたいよ、て方は連絡下さい。」
何シテル?   09/01 12:50
エボ化したミラージュに乗ってます。ベースはCL系ミラージュハッチバックです。 既に10年以上の付き合いで、ガタもきていますが、部品をリフレッシュしながら維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8回目も平常運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:41:37
第7回第二世代エボリューションミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 20:07:18
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ランエボ、と思いきや、3ドアハッチなミラージュエボです。 外観だけエボ化したミラージュは ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
リアからがお気に入りのアングルだったので、残ってる写真は、データでは何故かリアからばっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まんをじして登録!!。 遊び用(サーキットメイン)で買ったロドスタくんですが、だいぶ面 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
いわゆる「黄バル」というやつです。オープン2シーターFF。 趣味でラリーチックなイジリを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation