• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月23日

Yahoo!カーナビプラス ベータテスト

Yahoo!カーナビプラス ベータテスト 以前乗っていた車では、ナビのデータが更新されなくなったので必需品だったYahoo!カーナビ。長年使ってきましたが、BMWのナビもそれなりに優秀なので、最近では渋滞しそうな時のセカンドオピニオンとして使っています。

そのYahoo!カーナビがなにやら新機能を盛り込んでバージョンアップするそうで、ベータテストのご案内が来ました。

今までお世話になってきたので、少しでもお役に立てればとさっそくエントリー。
案内によると
 1.ドラレコ機能が付いた
 2.オービス情報が表示される
 3.渋滞回避と予測の通知ができる
という機能が付いたらしい。

1は最近では自動車保険会社もアプリを出しているくらいだからあまり珍しくもないですね。
2はまあ、あれば便利だけど、レーダー探知機付けてるとあまりありがたみがないかな。(そもそも飛ばさなければよいだけの話)
3は当たり前っぽい機能ですが、あと何分したら渋滞しそうとかを行き先を登録しておくと事前に通知してくれるなどの機能らしいが、気が焦るだけのような感じですかね。

とか、作っている人の苦労をうわべで評価する前に実際に使ってみようということで新アプリを試してみましたが、走り始めて数十メートルでアプリがフリーズ。
GPSを拾えなくなったのか、アプリのバグか・・・とにかく全く評価できませんでした。
さっそくクレーム・・・いやいや、適切なフィードバックをしてあげないとね。

ということで、セカンドオピニオンは諦めて、車載のナビを使って箱根まで早朝ドライブ。

※山薬さんのHPから写真借用。。ごめんなさい、撮り忘れたのです。<(_ _)>

箱根宮ノ下の自然薯がとてもおいしい山薬さんで朝食をいただいて、湘南を軽
~く流して帰ってきました。

「高速使って、\2,100の朝食食べるなんて、偉くなったもんやな」と思いつつ、おいしい朝ご飯に感謝です!!

山薬さんは平日は10:00開店ですが、土日祝は7:00。7:30に到着した時は空きテーブルラスト2。その後すぐに行列ができ始め、朝食をいただき終わった8:30頃には4,5組のお客さんが並ばれてました。

行かれる方はお早めに!

駐車場は店のそばに8台、第2駐車場に6台の計14台です。
私が行ったときはお店のそばの駐車場はすでに埋まっていました。
※第2駐車場は結構歩くのですよね・・
関連情報URL : https://www.yamagusuri.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/23 11:31:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

DELICA VILLAGE
デリ美さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「帰省からの帰宅中、浜松のPAで変なコーラ発見。
流石うなぎが名産だけあると言ってもやりすぎやろ。」
何シテル?   08/13 10:46
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation