• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月15日

USB地図アップデートサービスは終了?

USB地図アップデートサービスは終了? うちの車は昨年末で3年間のUSB地図アップデート契約が切れました。

alt

じゃあ、契約更新するには幾らかかるのかな?
と思いConnectedDrive Storeに接続しますが、今年に入ってから一向につながりません。
alt

サポートセンターにメールで問い合わせるも、ドイツ本国で大規模なサーバー障害が起こっており、復旧のめどが立っていないという「ホンマかいな!」な回答。
天下のBMW様が、2週間以上もサーバ障害でサービス停めたりするものかね・・・

仕方がないので、本日ディーラーに行ってお値段を聞いてきたのですが、F系に関して、USB地図アップデートサービスというのは終了したというのです。
alt

で、これからは、1年間有効な31,000円か、2年間有効な38,000円の地図アップデート作業をディーラーに依頼することになると。
ホンマかいな!!!
(あまりのショックに値段はうろ覚えです)

何か情報ご存じの方おられますか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/15 18:10:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2022年1月18日 23:08
こんにちは!
BMW connectはず〜っとサーバー障害がでてますね。

うちのF87も昨年末に3年の契約が切れて、延長2年の契約をWEB上で行いました。それで12月15日に新しいマップデータをダウンロード、インストールしました。

2年間の契約で支払ってますので突然終了はないと思いたいですが。
コメントへの返答
2022年1月18日 23:32
こんにちは、BLUE_MOONさん。

そのことについてもディーラー担当者によると、「契約更新されたお客様については、今後大問題になりそう」と言っていました。

「F系のマップのアップデート頻度は今後どんどん減るので、2年契約されていてもおそらく1回アップされるかどうかぐらいでは?あくまで推測ですが。」とも。

「じゃあ返金してもらえるの?」って聞きましたが、「それはできないんです」とのこと。

あくまで推測とのことなので、少なくともあと2回は更新されればよいですね。
2022年1月28日 23:19
1〜2年前にも、コネクテッドドライブの本国のサーバートラブルとやらで、イタリアや中国のオペレーターに頻繁につながってしまい、その後、数ヶ月使えない期間が続き、契約を数ヶ月延長される措置が取られました。
今回も、同様のトラブルのようですが、私も、入替えた車両が加入出来ずに困ってます。
地図の更新だけであれば、ebayなどで購入されるのは如何でしょうか?
私も、とりあえず、これを購入しておこうかと思ってます。
既にご存知だったら、すみません。
ご参考までに。
https://www.ebay.com/itm/294623162320?_trkparms=amclksrc%3DITM%26aid%3D1110006%26algo%3DHOMESPLICE.SIM%26ao%3D1%26asc%3D20201210111314%26meid%3Da8d79e3c41014a1692d19e1907b20237%26pid%3D101195%26rk%3D2%26rkt%3D12%26sd%3D254854519548%26itm%3D294623162320%26pmt%3D1%26noa%3D0%26pg%3D2047675%26algv%3DSimplAMLv9PairwiseWebMskuAspectsV202110NoVariantSeed%26brand%3DBMW&_trksid=p2047675.c101195.m1851&amdata=cksum%3A294623162320a8d79e3c41014a1692d19e1907b20237%7Cenc%3AAQAGAAACMEOuTWBLfu7suw7EHBrjIix8oylMNngFuYLK1ndo9HTQppcgb08e6ZLuDDDv94RJHO5IA%252FlJwFcvX4HxZ%252Fjif6WfoXZkW9lEUdA3ELuQvYJLUq5TXizv46qyanJ2c8uR6nCV6MbQC9AHd%252BJrveUnt5H%252F6RTDLqdSH7yaisfQECeNhIvRk%252FHtyU83Err4YAoIqHzK32aiXO1nNvkkqmKq8EELTrPdTKTs13cFrMvBa%252FVPuazVEloFDBVu8fkWG6w4pmOB4BO0szJY%252Ff4HIVgjs3vKgkwNy378LWjHEiFaM2ncVg48%252BvlWLz925NPRQ48dESVrcS8jwsLqvUF5NZlDOQwEDqaQ9mMo3wvLdOp5hpUQYHTENaoLjHmpPYMvuA4J7D1zKaxRmUrCQzy85HZKFKQ8t3TJYdmc9z9yI6zZmlrHj8P7xV%252FRDUMixNsqcJM8LeWvmmtC6JEqkva2I7lRWRqYDF2wKBDJ5ZaGEXReuu6ZaSqqRyXOjBGLW42ScxB4ZNmBFFuzcEEydK7TUxrQ9vUHI%252BD2rbJ327qY4J2HNUEASj3bKQHJpHKWGk2lhse6gV5DZG6oq169iNGPUrYujfJHEd0Apr2RiBv4%252BoWYnN0c0TcRY9ZNnrKNQghUaUSnd%252BLQ%252Bnd%252F43BUsQepp3H6wnLWYUy7HZ7nBTfHbx5koeiij3JeAbj9%252BMgj%252FaZSbE%252F8VdUat3BV6dEexVixU%252BW9qwTW3lovlG6KkYHfvnImZTlu%7Campid%3APL_CLK%7Cclp%3A2047675
コメントへの返答
2022年1月28日 23:38
Taro01さん
コメントありがとうございます。
そうですね、地図は確かにeBayで買うのが安いですね。

ちなみにSLIはお使いでしょうか?もしKAFAS(カメラによる速度情報認識)ではなくエミュレータによる地図情報からの速度情報取得をされているのでしたら、eBayで購入されたものには制限速度情報が入ってこないことが多いようですので、その点は注意が必要ですね。
2022年1月29日 0:58
SLIは、使ってないですが、そうなんですか。
知りませんでした。
なんだか、教えてもらってで、すみません。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年1月29日 7:07
いえいえ。
SLIお使いでないということですが、私はお気に入りの装備ですのでおすすめです。
カメラの認識精度問題はあるものの、ふとした時に「この道、制限速度何キロだっけ?」がすぐ分かるので大変助かってます。
知らない一般道とか、高速道路で事故や工事でちょこまか制限速度が変わる時とかですね。

プロフィール

「帰省からの帰宅中、浜松のPAで変なコーラ発見。
流石うなぎが名産だけあると言ってもやりすぎやろ。」
何シテル?   08/13 10:46
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation