• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月21日

Bootmod3 OTSマップをバージョンアップ

Bootmod3 OTSマップをバージョンアップ 先日何気なくBootmod3のOTSマップをのぞいてみたら、今適用しているOTSマップのバージョンアップ版が出ているのを見つけた。



バージョンが2.0から2.1にマイナーバージョンアップしとるらしい。
2.0が2020/11/26製で、最新版の2.1が2025/6/17製とのこと。
リリースされたてホヤホヤなのね。



何が変わったのかを見てみると

・OPF搭載車両でバーブル機能が有効
 (OPF = Otto Particulate Filter 要するに排ガスフィルター)
 排ガスフィルターって普通についてるもんじゃないのか?
 ということで、ノーマル車は該当するのかな?

・ラムダ制御方式の改善
 これもノーマル車に該当するよね。

・スロットルの閉鎖を防ぐために排気圧損失テーブルを更新
 うーんんんん、ようわからん

とにかく適用じゃ!!ということで久しぶりにDMEをフラッシュ



なかなか進捗の%表示が上がらないので、「ひょっとして文鎮化した?!」
ってドキドキしながら待つこと5分少々。(気分的には30分ぐらいかかった気がするわ)
途中で10回ほどお決まりの機能障害の警告が表示されたが問題なく完了。

ほんまにエラーは消えたんかいな?ってことで、久々にISTAも出動させたところ



車両テストの途中ででっかい警告が・・・・おおおお! しっかりと「エンジンチューニングの疑い」と見抜かれております。

ISTAが賢くなったのか、Bootmod3の処理がしょぼくなったのかは分かりませんが、検知されてしまっているので恐らくBMW側にはネットで通知されているんでしょうな。

今年の車検時にはノーマルに戻すことを忘れない様にしないとね。

さて、ニューバージョンの走りの方はどうかな?ってことで近所を走ってみたところ、ゼロスタート時の立ち上がりが早くなった気がする。(原チャに負けないぜっ!)

完全停止状態からアクセルオンでの出だしが軽いのです。
2~4速と上がっていくところもNAエンジンのようにスムーズに延びて行く感じで、全体的に街乗りでキビキビ走るようになった感じ。
「さらにできるようになったな!」 by 池田秀一………これ分かる人おっさん確定

※変わったと感じるのはバージョンアップのおかげなのか、単にブラシーボ効果なのか、フラッシュしたことによるシフトタイミングが変えられたからなのかは分かりませんが(笑)

高速道には乗ってないので、高回転域や高いギヤでどう変わるかは今後の楽しみにしておきます。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2025/06/21 16:28:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

XPROGのファームウェアバージョ ...
beerfreakさん

地図更新完了
wata19さん

レヴォーグVMGのビルトインナビの ...
とむひとさん

機種変更
Abyssal Blackさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにガソリン入れた。ハイオク161円/l(6円引きクーポン使用)って何か数年前の価格に驚き‼️」
何シテル?   06/08 10:54
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation