• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月22日

本日から頭に手を付けました。

本日から頭に手を付けました。 本日は午前は曇りでしたが、午後から雨降りで意気消沈のVPJR30改です。
頭と言っても自分の頭で無く、FJの頭(ヘッド)です。

予定では先日やり残したブロック洗って、塗装するつもりでしたがお天気には勝てませんので気を取り直してヘッドに手を付けました。

とりあえず腰下の方もリングの合い口調整、
これでピストンはいつでもOK牧場!?(謎)

今回使用するブツは、たぶん前期ターボ用の2”の刻印タイプです。
FJヘッドには1~3の刻印が有るんですが、1”のタイプはプラグ穴回りにヒビが入りやすいとか...。?(謎)

以前に組んだブツは、割れに気づかず組んでしまい載せ換え後に緑のお汁がオイルパンにジャジャ漏れ
なんじゃこりゃ!!(*`Д´)
ってのが有りました。
チェックしなかった自分が悪いんですが...。(汗)
入念にチェックしましたが割れもなく良さそうです。

早速バラッバラッに分解~~。
バルブガイドはどうしようか悩みましたが...。
抜いちゃえ~~って事で
レンジでチンしてジェットヒーターでチンして
気合い一発、ガンガンブッ叩き
ブチ抜きです。
*本来はプレス等で慎重に抜く物なので、いい子のみなさんは内燃加工屋さんに頼みましょう!*

本日はここまでで時間切れでした。
う~ん、早くお休みこないかな~~。( ̄∇ ̄*)







ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/22 22:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年3月22日 22:23
おぉ!進んでますね。

排気量はどのくらいになるんですか?
コメントへの返答
2009年3月22日 23:37
こんばんは!

何とか進行中です。
今回のは、φ92×88で2338ccですよ~。(*^-^)
2009年3月23日 2:07
すごい!!何でもご自分でされちゃうんですねぇ
Σ(゜д゜;) ヌオォ!?

ぢつは私のヘッドは、2番プラグホール付近にクラックが入っていたんです。
そのヘッドに入っていた刻印は2”だったような?
そして前期ターボから強奪したヘッドは3”で、今現在は調子良く回っています。
(*^ー゚)b グッジョブ!!

コメントへの返答
2009年3月23日 10:39
どうもです。
加工代って結構掛かるんで、出来る所は自分でやってます。
2"刻印タイプでクラックですか・・・。
うーん、このヘッドも時間の問題かも・・・。(汗)
2009年3月23日 12:31
自分で組まれる方って凄いなーと思います。

段取りしかり集中力しかり。自分には無理っす~。笑
コメントへの返答
2009年3月23日 18:46
こんばんは!
どうも人まかせに出来ない性格なんで...。
とりあえず段取りはするんですが、一度たりともその通り進んだ試しが無いんですよ。(笑)
集中力も無いんです。特にヘッド回りやってるときなんか、途中から適当になっちゃいますで...。(汗)

2009年3月23日 13:07
↑に同じ。。。

自分はプラモデルの組み立て位しか出来ません。。。
コメントへの返答
2009年3月23日 18:57
こんばんは!
自分はプラモデルの方が難しいかも...。(汗)
あの小っこい部品に塗装して組立てるのが苦手です。
エンジン自体は基本さえ覚えちゃえば物が大きいので簡単かも。

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation