• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

全身アルミ粉まみれ!?

全身アルミ粉まみれ!? 今日は、先日ばらしたヘッドの段つき修正研磨しました。

この頃のエンジンって鋳造精度がいまいちで、当たりはずれが激しいです。
当時のレース用エンジンなんか、生産ラインから精度のいい物のみ抜いて使ってたなんて話も有りました。


今回のヘッドは今までやったFJの中ではいい方でしたが、大きいところで2ミリほどの段つきが有りました。
この瞬間が日○車だね!!
って感じです。

ホントは、段つき修正のみのササ~っと削って終わるはずだったんですが...。

結果としては
インテーク側しか出来ませんでした。(汗)

削っているうちにあちこち気になってしまい作業に没頭、気づくと
全身アルミ粉まみれ、外は日が暮れてました。(⌒_⌒;


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/30 00:23:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

消防士さん
avot-kunさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

ルノースポールでミーティングついに ...
Takeyuuさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2009年3月30日 0:46
あっリューターだ!!いいな~

良いエンジンが出来上がりそうですね!!

このアルミの削り粕って、刺さるんじゃなかったでしたっけ?
Σ(>д<) イテッ!!
コメントへの返答
2009年3月30日 1:45
このリューター安物なんでよくロックしてストライキ起こす曲者です。

アルミの削り粕対策は
男は黙って”我慢”(by,クー○ポコ)
です。
刺さりまくってチクチクしてますよ~。(痛)



2009年3月30日 5:57
こう言うのって、やってるうちに気になって、没頭してしまうんですね~

切り粉のチクチクはドMな方にはたまりませんなぁ
( ̄m ̄*)ププッ
コメントへの返答
2009年3月30日 22:29
こんなのやってると時間が進むのが早いんですよね~。

なぜか作業中は感じないんですが、終わった途端にチクチクするんです。(謎)
2009年3月30日 9:36
着々と進んでますねぇ~♪

チクチク痛そ。。。。

粉塵マスクとかって勿論使ってるんですよね~?
コメントへの返答
2009年3月30日 22:38
作業中は没頭してるんで気にならないんですが、一段落すると切り粉まみれでチクチク来るんですよ。

最初は粉塵マスクと保護メガネ使ってますが、なぜか最後までしてたことないですね。(笑)
2009年3月30日 12:32
お疲れ様です~。

こういう作業があってこそ自分で作ったEg!!ですよね。

自分がしたら限度が分らなくてとことん削りそうです。爆
コメントへの返答
2009年3月30日 22:47
最初の一カ所、二カ所目はいいんですが、その後どうしても妥協が出てきちゃいます。(笑)

一日でやるのは2カ所くらいがちょうど良いのかもです。
2009年3月30日 13:57
エアーツールが欲しいなぁ…と思って数年…。
σ(-"-);ウーム…。

本格的に欲しくなったなぁ…と思って1年…w
σ(-公ー); ムゥ…。

安い物で…買い揃えようかなぁ…と思う小春日和でしたw
( ̄▽ ̄);ナハハ…。

エンジンをオイラ一人で弄るのは師匠から硬く封印されているのですが…。
こういうのを見てると…やりたくなってきますw
σ(¬_¬)ジー…。
コメントへの返答
2009年3月30日 22:53
エアーツールも安いのが出回って来てるので揃え易くなりましたね。!

ただ、コンプレッサーだけは良い物を揃えた方がいいですよ。
(^-^)

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation