• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

スガミー&横手ミーの旅!!

スガミー&横手ミーの旅!! こんばんは~!

先日は、土日で第2回スガミーと横手オールドカーフェスティバルはしごの旅に行って来ましたよ。

参加されたみなさんお疲れさまでした!!


10日(土)お仕事を早めに切り上げて18時頃出発。
いつもよりちょっと飛ばして1○0キロで南下。
21時30分頃菅生SA入口到着。
菅生SA内でなぜか赤色灯がピカピカ。。。
誰か捕まったか???ヾ(°∇°*) オイオイ
などと思いつつSA内に入り東北町内会の皆様と合流。
話を聞くと、どうやらトラックの後輪から発火した車両火災でした。
幸い、後輪部分が焦げた程度でした。

第2回スガミーは参加台数10台で盛り上がりましたよ。o(^-^)o
楽しい時間は、早い早い!!
気が付くと23時半、次の日が有るんでここでお開き!!
それにしても楽しかったぁ~でも以上に寒かったッス((((;-”-))))さ 寒い・・・・・・
 

この後、村田IC?でUターンして横手に向かいました。
途中、往路での1○0キロが効いたのかガス欠間近。。。
鶴巣SAで給油して、おいらも小腹が空いて来たので腹ごしらえしようかと思いましたがすでに閉店。。。仕方がないので次の長者原SAへ。。。
長者原SAでは、なぜか北上(きたかみ)に向かったはずの謎のワゴンRポールニューマンバージョンの方が爆睡しておりました。(笑)
ここで腹ごしらえ後、北上(ほくじょう)開始。

11日(日)2時頃、錦秋湖SAで就寝
空が明るくなった頃、気が付くと横にブラックセレナが。。。(ハヤッ)
ここでスタッピさんと合流!(この時間ってことは、ほとんど寝てないのでは??)
8時頃無事会場入りしました。
会場では早くもスワップミートの方々が開店準備中!!

9時頃でも会場は。。。参加車少な!!
その時はどうなることかと思いましたが、開会時間10時頃になると参加車両渋滞が。。。
最終的には100台程はいたと思います。
その内R30が30台程、R31が15台程集まりましたよ。
終了間近の雨には参りましたがホント楽しかったです。o(^-^)o

その後会場を後にして帰路に就きましたよ。
さすがに眠かったので、途中SA、PAで休憩しながら20時くらいに無事帰宅しました。

ご参加された皆様お疲れさまでした!!
ぽんこつRSさんもこさん スタッピさん有り難う御座いました!!



横手オールドカーフェスティバルの様子はこちらこちらこちら


第2回スカミーの画像は取り忘れました。。。m(_ _;)mごめんなさい

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/12 23:11:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

イテテテ~
バーバンさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

氷見まつり ブルーインパルス
タメンチャンさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年10月12日 23:17
2日間お疲れでした

自分も36時間戦いましたよ

まあこんな2日間のイベントもそう有る訳で楽しかったよ

次回も都合が付けば一緒に参加しましょう。
コメントへの返答
2009年10月13日 19:55
お疲れ様です!

やっぱ寝てなかったんですね。(汗)
さすがに帰りは睡魔との戦いでしたよ。
ホント楽しかったです♪

また御一緒出来ることを楽しみにしてます。
(*^-^)
2009年10月12日 23:56
乙でした!^^)

結構ハードな2日間でしたね・・・VPJR30改さんの精力には驚きです!

寒かったけど、お蔭様で、とても有意義な週末でした。

今度は是非ゆっくりと・・・。

ありがとうございました^^)
コメントへの返答
2009年10月13日 20:06
お疲れさまです!

なかなかハードでしたが、ホント楽しかったですよ!!
もともとドライブ好きなんで運転は苦に成らないですよ。(笑)

また近い内に宮城行きます。(*^-^)
2009年10月13日 0:45
ん~、暇だったんですが、さすがに資金が…。
暇と言っても、調べ物で睡眠がとれない!

来週もどこか行くんですか?(謎
コメントへの返答
2009年10月13日 20:14
お疲れさまです!

待ってたんですよぉ~(笑)
千円高速は有り難いんですが、ガス代が。。。

今月は資金切れにつき大人しくしてますよ。
(*^-^)
2009年10月13日 8:13
お疲れ様です。
関東以北はもう、庭のように走り回ってますね。

東北地方の旧車イベントの多さに少し驚きです。
w(☆o◎)w
コメントへの返答
2009年10月13日 20:23
お疲れさまです!

千円高速のおかげであちこち出撃してますよ。(*^-^)
そのおかげ?で走行距離が凄いことに。。。
(爆)

結構イベントが有るんですが、70’メインで80’が参加できるのが少ないんですよ!
2009年10月13日 8:33
2日間お疲れ様でした~。

3時間半で菅生まで来れるんですね・・・・。(私、二戸まで3時間で行った記憶があるんですが~~いったい何キロで!?休憩は!?)

スタッドレスはもちろんお持ちですよね~!

またまたお会いできるのを楽しみにしております(笑)
コメントへの返答
2009年10月13日 20:38
お疲れさまです!

そんなに驚きの速度では走ってないですよ。
行きは、ほぼ休憩無しで走りっぱなしで(笑)

スタッドレスは持ってますが、4年物なんでヤバイです。

また近い内に宮城行きます。(*^-^)
2009年10月13日 9:38
あまりこの時期…九州ではこの手のミーティングが無いような…。
(-"-);ウーム…。

春先は…多いのですが…。
(・・);
コメントへの返答
2009年10月13日 20:48
お疲れさまです!

こちらではこのイベントが今期の〆の旧車イベントなんですよ。(涙)

この後は、春まで長~い冬突入ですわ。。。
o(>ω< )o

2009年10月13日 11:53
 ハードな2日間、お疲れ様でした! っていうか菅ミーも横手も寒かったけど、青森ってこのあともっと寒くなるんですよね…それを考えるとまだまだだなぁ、と思いましたよ。

 さすがにそこまで極寒になると車中泊ってヤバいですよね…クルマの中で仮眠するのって結構スキだったりするんだけどもw。
コメントへの返答
2009年10月13日 20:54
お疲れさまです!

そうそう青森はこれからは日に日に寒く成り雪が。。。
昨日、岩木山では初雪も降りました。

でも冬は冬で板積んでスキー場で車中泊したりしますよ!(爆)
2009年10月13日 15:13
長旅お疲れでした(^v^)
そしてスガミーにお越し頂き有り難うございますm(__)m
非常に寒い2日間でしたね(^^ゞ
横手で今年東北の大きなイベントは終わってしまいましたが‥
年内はまだ出撃予定があるんですか?
その行動力に感心です(◎o◎)
コメントへの返答
2009年10月13日 21:02
お疲れさまです!

念願のスガミーに参加出来て楽しかったです。(*^-^)
横手のイベントが終わると、なんか寂しさがね。。。

また近い内に宮城行きます。(*^-^)
2009年10月13日 20:38
写真の真ん中のじーさんがいい味出してます♪
コメントへの返答
2009年10月13日 21:06
お疲れさまです!

んっ、じーさん?
あっ、発見!!

こちらでは標準仕様のじーさんですよ(笑)
2009年10月13日 20:50
かっこいい名刺ありがとうございました!

横手に行けなかったのが悔やまれますが、またお会いしたらよろしくですm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月13日 21:14
お疲れさまです!

いやいや急ごしらえの物で恐縮です!!

横手のR30参加車のほとんどは山形の赤黒軍団でしたよ。
来年は是非横手行きましょう♪(*^-^)


プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation