• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月14日

なんとか間に合った~

こんばんは~

ご無沙汰で御座います。
前回アップしてから1ヶ月放置プレーでしたね~σ(^_^;)
暑さにダルダルですが、なんとか生きてますよ~

おいらは明日からお盆休み突入です!
日付が変わったから今日からですが。。。

さて、お盆休みは毎年恒例のお受験です。(><)
約1ヶ月掛けて、お受験対策&リニューアルいじいじしてましたよ。

まずは、ブレーキバラシ&DFオイル交換ついでにシャフト抜いて、デフ降ろして、


こんな物を入れ替え~(右→左ヘ)


次ぎにフロントの足を外して、


だいぶくたびれた錆錆車高調をリニューアル~


といっても、某オク産のヌケヌケジャンク品を切った貼ったでリサイクル~♪♪
中身は手持ちのKYBのT社のミッドシップ車用SSジムカーナショックを入れましたよ!!

続いて、度重なる?○質運転にて傷ついたバンスポ外して、


地層発掘!?


仕上げはバンバー部分は¥198スプレーで艶消し黒に、スポイラー部分は2液ウレタンで艶々黒に~

これで、証拠隠滅完璧??(笑)

あとは、いつも通り鉄チン&バンラジ履かして、Rシート固定でOKかな?

15日朝から国家試験受けに行ってきま~す(^-^*)ノ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/08/14 00:56:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

道の駅in長野
R_35さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年8月14日 1:46
毎年車検は大変でしょう。そこはDYIで整備出来る方には、お茶の子サイサイなのかな!

しかし、バンパーレスの顔面のイカつい事で・・
箱スカのバンパーレスより恐怖を感じます。
コメントへの返答
2011年8月14日 22:35
こんばんは~

ホント毎年車検は面倒ですが、いい機会だと思って点検してますよ。

箱スカはバンパーレスでもロアパネルあるんで見れますが、30は中身丸見えですからね~(^^ゞ
2011年8月14日 6:23
S30のGノーズ装着かと思いました。(笑)
コメントへの返答
2011年8月14日 22:38
こんばんは~

R30もロングにしちゃいますか~(笑)
でも1ナンバーになる野田よ!!
2011年8月14日 7:25
商用車なんでしたね~毎年車検は面倒ですね~
でもスカイラインバンまじ欲しいと最近思ってたりします
コメントへの返答
2011年8月14日 22:42
こんばんは~

そうなんですよ、働く自動車ですよ~
普通と小型の違いが有れどシャークさんのトラクタと同じ分類です♪♪

走りに、レジャーに、お仕事に、バンはお薦めですよ(笑)
2011年8月14日 9:29
4No.でなくて1No.に!

東北道も爆走できるのだよ!!

期間限定だけど…(・∀・)
コメントへの返答
2011年8月14日 22:50
こんばんは~

1も4も同じ貨物車なのにねぇ~
でも心配ご無用ですよ!!
おいらの地元でも証明書発行されましたよ♪♪
こちらも期間限定ですが…(・∀・)
2011年8月14日 10:23
LSDの中身が気になりますねぇ~
何度もやってますが
ココだけは組んでみないと
フィーリングがいまだにわかりません。
オイルによっても変わりますが
ガキゴキになってしまいました…。
コメントへの返答
2011年8月14日 22:59
こんばんは~

中身は純正H190ベースのニスモ仕様って所でしょうか。
効きをよくするにはシム増しですが、ロック率とイニシャルとの兼ね合いでスプリングディスク&スプリングプレートの選択が肝ですね!
おいらも以前イニシャルそのままで、シム増ししてえらいことになりましたよ。
ホント、LSDは難しいですね~
2011年8月14日 22:06
お疲れ様でございます(^^)

ウチの娘達、ノーマル車両は国家試験の時にこそ、
その威力を発揮する琴似!!(爆)
コメントへの返答
2011年8月14日 23:05
こんばんは~

ホントは鉄ちんバンラジ履いてちょいちょいで通るんですが、だいぶあちこちガタが来てましたからね~(^^ゞ
隊長!ノーマル車両でもワイパーレスでは落っこちる野田よ~(爆)
2011年8月15日 2:18
お疲れ様です。

毎年の車検は大変ですね。
写真みて気が付いたのですがリヤバンパーから出てるジャッキ?あれは使い勝手が良さそうでイイですね。つくったんですか?
コメントへの返答
2011年8月15日 12:38
こんにちは~

先ほど無事合格もらったですよ(^^)d
>リヤバンパー・・・
それはジャッキじゃなくて左のリヤシャフトですよ~
超~旧車にはバンパージャッキなるものがありましたね!!
2011年8月15日 11:48
こんにちは~

艶の有無が試験項目にあったら…うちのはアウトです(爆)
次の試験日こそ、スカバンクンのバンパーみたいにツヤツヤに…(夢)
コメントへの返答
2011年8月15日 12:48
こんにちは~

無事一年間の有効期間延長出来ましたよ(^^)
バンパーはだいぶ〇質運転のツケがたまってたので塗っちゃいましたよ(笑)
手遅れになる前にシュ~っと塗ったほうがいいですよ!
2011年8月16日 23:26
こんばんは~

遅コメですが・・・・

結果はOKだったんですね~

おめでとうございます。

1年は早いですが・・・

LSD、マイルドにしたんですね・・

コメントへの返答
2011年8月18日 9:08
おはよう御座います!

拍子抜けするほどすんなりと通過しましたよ♪
これで1年は安泰です。(^^ゞ

画像が逆ですが、90°→60°なんで効きが鋭くなりましたよ。
検査ライン出口でタイヤ鳴いてました(汗)

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation