• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

チクチクする~

チクチクする~ こんばんは~

お盆休み終わっちゃいましたね~
おいらのお休みは19日まで、昨日はお仕事してましたが気分的には今日まででしたよ。

お盆休みは、いつもの?お受験行って来ましたよ。
結果は、ウォッシャーが駄々こねてヒヤヒヤしましたが無事合格出来ました。
これで1年間は走れる野田ね~y(^ヮ^)y

そのあとは、かなり前に某オクで買ったブツを引っぱり出して、工作のお時間です。
安く買ったはいいが、塗装はボロボロ、裏骨は亀裂ありの超ジャンク。。。
亀裂修理のついでにエラエラなブツお取り付け~
両サイドの裏骨は直したけど、中の骨は切っちゃいました!
おかげで只今チクチクしております。。。(><)

さ~て上手くできるかな??
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/08/21 23:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某地域拠点病院で
パパンダさん

いい感じ
blues juniorsさん

悲報 不二家のケーキバイキング終わる
別手蘭太郎さん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 23:13
こんばんは~

こりゃ~体に悪いですね~

くれぐれも吸い込まないように・・・

熱対策もOKですね!
コメントへの返答
2011年8月21日 23:40
こんばんは~

確かに体に悪いですね。。。
おまけに車もピンク&グレーⅡになってました。(^^ゞ

勢いでここまでやったけど雨の日どうする??

2011年8月21日 23:51
ありゃ、外れ品引いちゃいましたか・・・

オイラのもFRPですがボンピンを付けるのに時間掛かりました。

時々ですが雨が降った後ボンネットの中に水が溜まるんで、開けた時に水が抜ける様に穴開けておくとイイですよ。
コメントへの返答
2011年8月22日 22:21
こんばんは~

分かっててポチッたんですが、保管中の傷も有りかなりのボロでした。。。

あっ、やっぱり溜まりますか!
表と裏を張り合わせて有ったのでひょっとしてって思ってましたよ~
水抜き穴参考にさせて頂きますね!!

2011年8月21日 23:52
ボクもFRP何度かチャレンジしましたが、いずれも大失敗でしたね~。
ガラス繊維にまみれたツナギを洗濯機に放り込んだら大目玉でした、前嫁に(汗)
コメントへの返答
2011年8月22日 22:28
こんばんは~

手はベトベトになるし、ガラス繊維は上手く馴染んでくれないしでホント大変ですね。。。

ガラス繊維は刺さりますからね~
でもこのガラス繊維買ったときホームセンターのレジのねーちゃんガッツリ触ってました!!(爆)
2011年8月22日 1:07
FRPの繊維はですねぇ。

安物のウエットカーボンなるものを付けたのは良いのですが
チリが合わずってか、タワーバーと裏骨が干渉して閉まりません。
浮かしにすると、雨が進入する位にしないと閉まらない。
裏骨削ると強度が??かなと悩み中です。
コメントへの返答
2011年8月22日 22:35
こんばんは~

そういえば仮合わせしてなかったので、先ほど仮合わせしてみたら。。。
やはり、ダクト部分がタワーバーにヒットしました~(><)
他にも問題点が。。。
とりあえずエンジンに干渉しない程度にタワーバーを下げて見ますかね~(^^ゞ
2011年8月22日 1:09
ん~、今年こそはハイランドで遊んで下さい!
コメントへの返答
2011年8月22日 22:39
こんばんは~

それじゃあゴルフはしないから、まずは観覧車かジェットコースターで遊んでみましょうかね~(  ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
2011年8月22日 2:05
ボクもダクト付けるとき、中の骨は切りましたが、今んとこ問題なしです!

ダクトの接着に紫外線で硬化するシートを使ったのですが、なかなかの強度があるようです♪
コメントへの返答
2011年8月22日 22:45
こんばんは~

ボンピンで前も止めるから大丈夫ですよね?

紫外線ってもしかしてエー○ンですかね~
おいらは近くのホームセンターで入手したガラス繊維とポリ樹脂でコツコツと!!
でもだいぶゴミになりましたが。。。(汗)
2011年8月22日 19:34
こんばんわ!

エロ…もといエラボン(爆
良いですねぇ~(・∀・)

軽量化に熱対策、一石二鳥ですね♪

コメントへの返答
2011年8月22日 22:49
こんばんは~

エロ5連逝ってみました!!(笑)
でもパテ成型でちょっと後悔。。。(爆)

重さはともかく、これで上手く熱気が抜けてくれることを祈って頑張ります♪♪
2011年8月22日 22:16
大根おろしにも使えるボンネットですね!

エンジン部屋も涼しくなりそう(^_^)
コメントへの返答
2011年8月22日 22:54
こんばんは~

おでんサイズの大根カットはお任せ!?(笑)
しかもガラス繊維&パテつきでっせ~(^^ゞ

対策しないと、エンジン部屋涼しくなる前に水没するかも??(;・∀・)
2011年8月23日 1:59
FRPかぁ~もとバンキン屋なので結構得意ですよ~

帰り際にやって帰ったら速攻風呂入ってましたw
コメントへの返答
2011年8月24日 0:23
こんばんは~

おっと!本職さんでしたか~
えすぷりさんに頼めばよかったんですね(笑)

なんとか形に成りましたが、完成まではまだまだ掛かりそうです。。。

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation