• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月18日

今の所は順調!

今の所は順調! おばんです!

おいらの住んでる青森県も、いよいよ田植え突入になりましたよ~♪

おかげで、田んぼの近くの道には落下物が増加中です(^^ゞ


先日、下ごしらえ完了したヘッドさん。
洗って、シール打ち込んで、

今回はノーマルカムなんでこの位、
決してドン突きまで打ってはいけませんよ~(・∀・) マジデ!
*詳しくは整備書参照で!!(爆)

一通り組んだら、ダミーブロックに載せてバルクリを調整~

やっぱ、ヘッドボルト締めると0,02位動きますね~
あとは温間で再確認すればOKかな?

バルクリ決まったら、細かい残り物組み付けて、

はい、ヘッド完成~♪♪


でっ!先週末からは何故か空中浮遊??


下に潜って、ゴソゴソと、

こちらを先に片づけます。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

加工しといたブツを組むべく、バラバラ事件~

案の定、シンクロさん・・・かなりお疲れちゃん~
折角なんで、部品取りギヤからブツ組み替えてシンクロ新品にして組付けを~♪
画像見て、アレレ?って思った方は流石です!!
中身はCですよ~


今回は価格もほぼ同じだったので、実験兼ねて1速と4速もダブッてみました~
1速は多少加工必要でしたが、4速は無加工組み替えで付いちゃいました♪(^^ゞ

Rケースに加工のブツを組み込んで、ベル&Rケースに入れてっと!
車体に載っけて、試運転がてら某所まで~GO!!
何か不具合出るかな?って思ってましたが、至って良好♪
71Bなのに3-4側に確実に戻って来ますが、
今までがプラプラだったので1-2側に倒すとき若干重く感じますね~(^^ゞ

到着後某所から、ブロックさんを引き取り~

ブロックさん綺麗になって面研の旅から御帰還しました~♪

あとは、寄せ集めエンジンバラして、使う部品外さねば。。。(汗)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/05/18 20:54:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

賄賂を頂きました
どやちんさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 21:19
毎度です!

ミッション
バラして組める方って

天才!!

で・・農道の落下物って・・

おばあちゃんのパ◯ツ!?(笑
コメントへの返答
2015年5月18日 22:53
おばんです!

いやいや、部品の数が多いだけですよ~デフの方が遥かに難しいです(^^ゞ

農道の落下物は・・・柔らかかったり固かったりで雨降ると泥という物になるブツですよ~
2015年5月18日 23:43
俺もばらさなきゃ…。

バラバラミッションたまっていくばかりで、ニコイチも検討中~(笑)
コメントへの返答
2015年5月19日 8:03
おはようございます!

昨年のヤツも有りますしねぇ~
ニコイチ・・・同じ所が飛んでたりして?(笑)
カウンターに噛んでないことを願ってますよ(^^)d
2015年5月19日 0:08
こんばんは


いや~やっますね~


4速もダブれるんですね~

流石です・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2015年5月19日 8:07
おはようございます!

やってみたら、付いちゃいました~(^^ゞ
シングルもダブルもシンクロの基本サイズが同じでしたよ!!
2015年5月19日 21:57
ドン突き手前で止める方法がよく分からんのですが、やっぱり測って目視と感覚でって感じなんですかね~。
やっぱり、スピゴスティーニ(謎
昨日、またシリンダーとクランク測定に行ったのですが、ホーニングのみで!
コメントへの返答
2015年5月19日 23:54
おばんです!

ドン突き手前は・・・シールの穴深さとガイドの突き出し量測って、スプリングシートとシール下部の隙間を割り出し、それに見合った厚みのワッシャ等を横から入れて確認しながら打てば簡単かと?(^^)d
おっ!シリンダーいけそうですね~さては前回気温低い時測ったとか??
直列シリンダーは温度によってクランク軸方向が多く変化するんで、測定時の温度は重要だったりしますよ~!!
2015年5月20日 15:21
この前の視察に伺った時のシールとフロントケースの話がこれですね(^^)

FJ20サービスマニュアル (精密版)のDVDもしくはYouTubeアップお願いします(^-^)
コメントへの返答
2015年5月20日 21:50
おばんです!

シールの打ち代はまだ余裕有るんで、もうちょい打ち込んでもいけますよ~(^^ゞ

FJ20サービスマニュアル (精密版)は・・・メーカーさんの整備要領書に従えば問題無く組めるんで売れないですよ~(笑)

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation