• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

ぼちぼちやっとります。

とっくの昔にあけまして・・・今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
早くも15日。。。今年も、残す所350日ですね~(笑)

一年の計は○○にあり!
ということで、ぼちぼちやっとりますよ!!


まずは車高上げから

フロントは車高調クルクルですが、リヤはバネ交換~


次は、泥水噴射口になってたFスポの穴を

アダプター作って本来のダクトのお仕事を~


裏側は、フレキダクトでエアクリ下へIN~( ̄ー ̄)


そして、年末に部品来てたけど面倒くさくて先送りしてたタービンガスケット交換

これじゃあ、「シュッシュシュッシュ」とトーマス音するわけだ・・・(^^ゞ

せっかくEXマニ外したので

クラック入ってた部分も溶接~

昨年、ヤッツけた遮熱板も作り直し

今回は鉄板でつくったので溶けないでしょう~(*^-^)


最後は、前から考えてた実験を~

内容は、DLI仕様で不動になる純正タコメーターを何とか出来ないかと!?
純正タコメーターはIGコイルのマイナスからパルス拾って動いてますが、パワトラ一体型コイルだと拾いようが無い・・・
その代りC/Uから、5Vp-pのパルスは有るが純正タコメーターでは電圧不足です。

まずは、手っ取り早く他の車種でよく行われてるプルアップ抵抗で昇圧作戦~
ピクリとも動かずNG。。。┐( ̄ヘ ̄)┌

純正タコメーターは基板のパルス入口に定電圧ダイオード入ってるから、この程度のパルスではノイズとして切り捨てられてますね・・・
計測した訳では有りませんが、IGコイルのマイナスには50~80Vp-pが出ている模様!!


次は、追加回路で5Vp-pを増幅させて代わりのコイルを駆動作戦を~

一回目は失敗。。。おいらはコイルの計算なんて出来ないのでやむなし。。。

二回目はコイルを容量アップしてトライ~
結果は

無事動きました♪
回転上げてもコマンダーの回転数とほぼ同じだからたぶんOKですね~v(^∀^*)
これで、今使ってるP-FCぶっ壊れてもすんなり載せ替えられるかな??

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/01/15 21:14:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

南へ
バーバンさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2017年1月15日 21:30
こんばんは

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年1月15日 21:44
こんばんは!

こちらこそ宜しくお願い致します!!
今年も5月はお邪魔しますね~(^^ゞ
2017年1月16日 9:19
こんにちは♪

今年もよろしくお願い致します<(_ _*)>

新年から早速問題解決!!
さすがでございます(^o^)

当たり前ですが、京都より寒いと思いますので、作業にはご無理のないように<(_ _*)>
コメントへの返答
2017年1月16日 19:55
こんばんは!

こちらこそ宜しくお願い致します!!m(_ _)m

前々から、やろうやろうと思っていたものですが、面倒くさくて先送りしてました~(汗)

こちら寒いですが、雪少なくいつもよりは暖かい様な?感じですよ!!
2017年1月16日 13:34
こんにちは♪

三重県はまるで東北のような雪の中です、、笑

タコのパルス増幅、、ぜひ教えてほしいなぁ、、、
コメントへの返答
2017年1月16日 20:04
こんばんは!

今回の寒気は全国的に猛威ふるってますね~

タコのパルス増幅回路は・・・今回は地元の電子部品屋&手持ちの部品の寄せ集めで適当に組んだので、耐久性やらC/U他に影響出るかもなんで詳細はアップは無しです。
中身は、5Vp-pパルスでトランジスタを駆動して、得た12Vp-pパルスをチョークコイルに流して逆起電力を取り出してます。(^^ゞ
2017年1月17日 4:05
今年もよろしくお願い致します。
タコね〜。
ダミーのインジェクター付ければ良いんだよ〜って、誰かが言ってたんですが、意味が分かりませんわw
コメントへの返答
2017年1月17日 8:19
おはようございます!

こちらこそ宜しくお願い致します!m(__)m

確かに、噴射信号からでも回転拾えそうですが・・・インジェクターも中身はコイルだから逆にタコメーター用信号で駆動すればインジェクターの逆起電力拾えるのかも??

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation