• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月01日

飛び石

飛び石 今日高速に乗ったらすぐ、ピシッと大きな音が・・・

飛び石です。
走行しながらウィンドーをチェックすると、黒ぽいゴミが付いているような?
目的地のインターを降り、詳しくチェックすると、1cm弱のひびが入ってました。

以前、他の車に乗っている時にも飛び石の被害にあったんですが、ひびが日に日に成長し、フロントウィンドーを交換する羽目になりました。
今回は早速ディーラでチェックしてもらったところ、等級下がらずに車両保険で交換できると言うことで、交換することに。
前回は、等級下がらずに保険が使えるって知らなかったんで、損しちゃいました。

ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2010/07/01 19:09:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年7月1日 20:18
私の車も結構飛び石で欠けてるトコあるんですよね・・・・
車両保険で直しちゃえばいいんですね、考えもしませんでした(^_^;)
コメントへの返答
2010年7月1日 23:21
小さなエクボみたいな欠けなら、大きくならないと思いますが、合わせガラスの1枚目が完全に貫通しているひびだと、だんだんひびが成長していく可能性大なんで、交換した方が良いかと。
接着剤を真空含浸する修理もありますが、今日聞いた話では、時間がたつと、はがれたりするそうです。

保険については、前回交換した際は、ディーラの担当営業(もちろん私も)が、等級据置って知識がなかったんで、無駄な出費をしてしまいました。
2010年7月1日 20:53
ワタシも4ATの時に、東北道でやりました~
「等級下がらず」を、「なにも変わらず、いつも通り等級上がる」と勘違いしていて、あがらなかったので、ちょっとショックでしたw
コメントへの返答
2010年7月1日 23:25
そうなんですよね。
まったく保険が無傷って話ではないですね。
私の場合は、20等級なんで、影響なくて良かったです。

プロフィール

初めは、カッコ良かったので衝動買い的に、RX-8を購入してしまいました。 その前に乗っていたのはスマートだったので、エコカーブームの真逆を行ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

思い立ったが雪の金沢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 15:28:17
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 09:02:46
RX-8ランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/23 15:58:53
 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2号機です。 ATからMTに乗り換えました。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
サブなのか? メインなのか? ドライビング・アシストに期待してるよ。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
メインなのかサブなのか? 普段の足です。
ホンダ シティ ホンダ シティ
初めて買った車。 ボディーカラーは、青。 カリーナ1600GTの中古を探してたら、試乗車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation