• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

卍白い彗星☆彡卍の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2014年7月16日

王冠リアシートFパッケージ化 第④弾(ネックレスト機能付ヘッドレスト取替え)王冠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
さて今回、第4弾のFパッケージ化を施工した。

きっかけはオークション徘徊中に偶然、30後期用Fパッケージのエアシートバージョンの全部付きであるリアシート一式発見した事に始まる( ̄▽ ̄)

まぁ以前から気になっていた部分なのだが…(笑)
しかし…この一式で10000円とは驚き((((゜д゜;))))・・・何と値下げした直後に自分に見つかったッていう(笑)店員談
2
本当に偶然発見し、速攻で解体屋にTELし取り置きしてもらった。

実際、中古という事で状態は期待してなかったのだが10万キロ走っていた車両から外した物とは思えないくらい本革が綺麗で機能も問題なく動いたので最高の買い物でした。

今までの施工で、第1弾リアコンソールパネル、第2弾バイブレーション機能、第3弾シートリターン機能を施工済みなんで・・・
3
今回は、第4弾であるネックレスト機能付ヘッドレスト取替えを実施した。

写真はインテリアセレクション用のヘッドレスト・・・
4
そしてこれがFパッケージ用のヘッドレスト・・・何やらコードが出ている・・・ここに秘密が・・・
5
取付後のリアヘッドレスト・・・取替えは自体は実は簡単です。自分の場合はFパッケージ用のケーブルを配線済みもありますが・・・

さて本題の動きだが、ヘッドレスト自体の上下の電動は普通だが・・・
6
Fパッケージ用だと写真の様に前後にヘッドレストが動きネックレストになる。

後ろに座る機会は無いので・・・完全に自己満足です。

因みに今回仕入れたシート一式には、エアシートも付いていたので現在、移植が可能か調査中・・・出来れば前後4席エアシートという事になり、現行のLSみたいになる・・・是非実現したい\(^o^)/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル交換

難易度:

週に一度の電圧チェック✅

難易度:

1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑯ シリンダーヘッド 組み上げ

難易度:

【記録】オイル交換

難易度:

ドイツ製高級車の廃バッテリーを試してみる

難易度:

年に一度の錆止めグリスアップ。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人の繋がりッて良いもんだ!お蔭で拘りの企みを始動…( ..)φ」
何シテル?   01/27 14:35
卍白い彗星☆彡卍 性格 ┣相当のバカ ┣好きなコトゎトコトンやる ┣去る者追わず ┗負けず嫌い 好き ┣υιρカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフロア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:45:44
★HZ.Studio★ 
カテゴリ:ドレスアップSHOP
2020/01/26 21:19:50
 
★カスタムガレージWestside★ 
カテゴリ:ドレスアップSHOP
2015/01/19 22:12:49
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
車(RV)愛車車(RV) ┗☆平成17年式 31セルシオ後期☆   《Cタイプ-インテリアセレクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation