• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

卍白い彗星☆彡卍の愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2014年6月12日

王冠Luxer1各LEDルームランプ交換王冠

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプ部分をLuxer1のLEDルームランプに総交換した。
そして今回は、色や実用性も兼ね備える為のドレスアップ。

まず前仕様でフロントランプ本体のスポット部を潰していてルームランプとしてしか使用できなく、実用性が無くなり色も社外LEDのオレンジ色だったので夜、文字等が見えにくく不便でした。そのままでは交換が不可の為に本体をオークションで入手する事から始まった・・・落札後にWOODパネル部は生かし内部のみ交換・・・




2
ランプ内部のみを移植し交換・・・
フロントのセンター部は前回からの拘りで電球色のウォームホワイトを装着。

やはり色は、電球色の方が高級感があり雰囲気がイイ。
3
今回、元々純正で付いているスポット部分を復活させるのも目的の一つ・・・で・・・勿論、色はホワイトを装着。

やはり、夜は明るいホワイト色が見やすい・・・やっと実用性がでた(笑)
4
フロントランプ部の全灯時・・・

色を揃えないのは賛否両論だろうが・・・機能をトータルを考慮しての俺の拘り。因みにランプのレンズはクリスタル加工されたレンズに交換しているので明るさは申し分なし。
5
続いては・・・
リアルームランプだが、こちらもフロント同様に加工していたのでオークションで左右部品を入手しWOODパネルは生かし、内部のみを移植しての交換。
6
交換後の点灯写真・・・
フロント同様、色は電球色のウォームホワイトでレンズもクリスタル加工されたレンズに換装。
7
夜に点灯させてみた・・・

明るさは抜群、やはり電球色のウォームホワイトの方が黒革に映えて高級感が出る・・・勿論、自己満足です(笑)
8
因みにスポット部のホワイト色を点灯させてみた・・・

これはこれで電球色より明るくイイのだが・・・高級感を最重視する俺は電球色の方が雰囲気等、トータルでシックリくる。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダー修理

難易度: ★★

エアコンコンプレッサーメンテ

難易度: ★★★

ジャッキアップポイントの破損

難易度: ★★

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

テール4灯化

難易度:

テレスコモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「人の繋がりッて良いもんだ!お蔭で拘りの企みを始動…( ..)φ」
何シテル?   01/27 14:35
卍白い彗星☆彡卍 性格 ┣相当のバカ ┣好きなコトゎトコトンやる ┣去る者追わず ┗負けず嫌い 好き ┣υιρカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフロア デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:45:44
★HZ.Studio★ 
カテゴリ:ドレスアップSHOP
2020/01/26 21:19:50
 
★カスタムガレージWestside★ 
カテゴリ:ドレスアップSHOP
2015/01/19 22:12:49
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
車(RV)愛車車(RV) ┗☆平成17年式 31セルシオ後期☆   《Cタイプ-インテリアセレクショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation