• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月10日

悩みどころ。

悩みどころ。 先日、フロント・ブレーキパッドが逝ったのは御存知の通り(笑)

んで、冬は取りあえず純正パッドでいいとして、春になって夏タイヤにチェンジした時どーしようかと悩んでます(^_^;)

写真のブツが手元にあるのが原因(;-_-)=3
BH5 GT-Bのブレーキローター(前後)があれば一部加工で取り付けできます。



最近はすっかり「ツーリング派」なんで、今のブレーキの仕様でそれ程不足はないですし、何より
15インチホイールが履けなくなるのがツライ(>_<)
スタッドレスの事考えなくていいなら、16インチでも17インチでも問題無いんですが・・・(;-_-)=3

取りあえず、現ブレーキ用の格安パッドも見つけてるんで、現仕様のままが1番投資額が少なくて
済むんですよねぇ・・・(笑)
ブログ一覧 | グラの話 | クルマ
Posted at 2010/02/10 18:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年2月10日 18:48
こんばんは~

DIYできるといろいろ悩み事があって羨ましいです(笑

スバルのキャリパーかっこいいですね!

トヨタはショボ過ぎです(笑

コメントへの返答
2010年2月10日 19:23
おばんです(^^)/

このキャリパー、正確にはショップオリジナルなんです(^_^;)

トヨタ車のブレーキは、小さい容量で良く効くのがいいです!
スバル車は、この位ゴツいのじゃないと停まらないのが難点です(;-_-)=3
2010年2月10日 20:19
「すごいキャリパーです!!!」

それしか言えませんが

もういちど

SONIC BLUEさんのは

「青くてすごいキャリパーです!!!!」
コメントへの返答
2010年2月11日 7:53
実はこのキャリパーの色、SONIC BLUE(WRブルー)らしいです(笑)

青くてピストンいっぱい動くトコが凄い?(爆)
2010年2月10日 21:40
ナイスな色だと思います
(*^-')b
私なら見た目重視なので早速交換です!
コメントへの返答
2010年2月10日 21:43
交換しようにも、ローター購入の資金が・・・orz

見た目より実用性重視の人なんで、ここ数日悶々としてます(笑)
2010年2月10日 23:43
カッコいい!(* ̄  ̄*)

付けましょう!

ローターも頑張って買いましょう!
冬になったらせっせとノーマルに戻しましょう!
コメントへの返答
2010年2月11日 7:57
ホント格好良いんで、悩みますがく~(落胆した顔)

つければ足元も引き締まるし、何より曲がりに強くなりますグッド(上向き矢印)車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


タイヤ交換と同時にブレーキ交換は、さすがに勘弁ですねぇ~ふらふら
2010年2月11日 8:10
あ~その悩みめっちゃわかります^^;  
僕もjw1用にcityの13インチキャリパとベンチローター用意してるんですが「今でも十分踏めば止まるのに、バネ下重量増やすのは意味ないよなぁ・・・」と部品見るたびに悶々とします。 純正の12インチホイール履けなくなちゃいますしねぇ。。

ちょっとカッコ良さの面で、いや、だいぶ状況が違います!?
たしかにこの写真のキャリパーかっこいいですね~
コメントへの返答
2010年2月11日 11:31
実は、JW1用にFit キャリパーが倉庫に・・・(爆)
こちらもローターが無いんですが、バネ下重量増加を嫌って取り付けしてません(笑)
前後ENDLESSなんで制動は十分ですし・・・

インプもローターが大きくなる分、バネ下重量が増えるのも悩みのタネ(;-_-)=3

ただ、コレ組んでTE37履かせた時の事想像すると・・・( ´艸`)♪なんですよねぇ(汗)
2010年2月11日 15:05
このキャリパーカッコイイです♪
悩んでいる時が一番楽しいと思いません (^◇^)?
コメントへの返答
2010年2月11日 15:55
何かもう大好評なんで、余計に気持ちがグラグラと・・・(笑)

取り付け方法や、パーツ購入に悩むのは楽しいんですが、こーゆー二者択一は何だか悶々とするばかりで・・・(>_<)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation