• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月09日

あるトコにはアルもんです。

あるトコにはアルもんです。 昨夜降った雪のお陰で、道中大変でした(>_<)
路面の状況はコロコロ変わるわ、40km/hで走る低速走行車(者)はいるわ・・・(;-_-)=3

無事帰宅してグラみたら、この始末・・・(--;)
マッドフラップがしなるんで、普通はある程度落ちるんですけどね。(笑)


んで本題。

昨日、過電流で御臨終されたモトコンポの球、見つかりました!v(^^*)

恐るべし、ダ○リン(爆)
ココ、原チャを中心に、400ccクラスまでの2輪のカスタムパーツなんかも揃ってます。
しばらく通うことになるんだろ~なぁ~(^^;)

あ!バッテリーだけ見つかりませんでした(泣)
ラジコン扱ってる模型屋さんが見つからなくて・・・orz

なんで、バッテリーが模型屋さんなのか?
モトコンポの純正バッテリーは専用品で2輪用としては超小型。
現在は生産終了で、入手不可能・・・orz

みんカラでネタ漁りすると、6Vって事でPC系のバッテリーやラジコン用のバッテリーを使うのが主流に。
んで、対振動性なんかを考えると「ラジコン用バッテリー」がイイんじゃないかと思った次第。

来週は北に向かってみるとします。(笑)


ちなみに今日の昼ラー(爆)
秋田市山王中園町にある「我流ラーメン 一歩

豚骨葱味噌ラーメン 850円でした(笑)
ブログ一覧 | モトコンポの話 | クルマ
Posted at 2011/01/09 18:27:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1/500 当たったv
umekaiさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

こんばんは。
138タワー観光さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年1月9日 18:38
お疲れさまでした…♪♪


見つかって良かったですww


フラップ…BAL号のは割れました(泣)


ラーこれまでで一番好みかも…


……そろそろ焼肉食いたくありません?(笑)
コメントへの返答
2011年1月9日 18:53
今日は他車との関わりが1番疲れました(;-_-)=3

お陰様で見つかりました♪
他にも、( ´艸`)ムフフ・・・なパーツがチラホラ(爆)

マッドフラップは、PVシートでも経年劣化や寒さで割れます。
型は取れるから、ホームセンターで材料買ってきて作ったら?

連れていきたいラーメン屋が山程・・・(笑)
焼肉は、いつでもウェルカム!
「そろそろ」なんて言葉は通用しません!(核爆)
2011年1月9日 21:07
ラジコン用が使えるなら心強いですね!

ところでモトコのタイヤって、まだ手に入るサイズですか?

コメントへの返答
2011年1月9日 21:14
あとは、ラジコン扱ってる模型屋さんを探すだけです(笑)

実は・・・
今日行った店にありました。しかも2本!
2011年1月9日 22:47
秋田市内の模型屋というか、ラジコンに強い店なら、南高そばの「みちおか」や、南通りの「ホビーショップK2」ですかね。
その昔、ラジコンにハマってまして…。

でも今は全部手放しましたが(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年1月10日 18:56
うぉ!有力情報サンクス!

「K2」は行ったことあるけど、かなり昔で店の位置わすれた・・・(--;)

まだ店あるのかなぁ~(笑)
2011年1月10日 19:23
すいません さきにこっち見るべきでした(爆)

着眼点は似てましたね^^;
いいものが見つかるといいのですが^^b
コメントへの返答
2011年1月10日 20:18
いえいえ(^^)/

なるべく通販に頼りたくないんで、模型や巡りしてみますv(^^*)

大体の目星はついてるんで、あとは見つかるかどーかだけ(笑)
2011年1月10日 21:26
6Vとは低いすな…

今度市内でラーメン食べるときはご一緒させてください♪
コメントへの返答
2011年1月11日 7:56
20年くらい前の原付は6Vが主流だったんよ(^^)/

ラーメン行くなら好み教えてね~♪
2011年1月11日 22:02
K2は、もともと入居していた建物(亀の湯という銭湯といっしょでしたよねw)が解体されてしまったため、道路はさんで向かい側に移転したようです~。

もしかすると、ガソリン代かけて市内に来るよりは、ネット通販のほうが安いかもしれません(爆)
コメントへの返答
2011年1月11日 22:49
万松や丈屋の情報や、今回のK2の事。
耳寄りな情報、感謝です♪

この御時世に、クレカの1枚も持ってないオッサンに通販は出来んのです(笑)

パーツ探しの旅で使うガソリン代は気にしない!(爆)

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation