• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月02日

素材到着♪

素材到着♪ 念願(?)のビートショック、ゲットです!!(≧ω≦)b
解体屋さん経由でチョット散財しましたが、ストラット一式で入手出来たんでヨシとします(^^;)

とりあえず、JW1ノーマルストラットと比較すると・・・
構成部品はJW1とほぼ共通。
ショック全長が3cm短く、スプリングが1巻き少ない。

取付に若干の加工が必要ですが、ほぼポン付け♪
まずは、このまま組んで様子見。

減衰が足りなければ、コレをベースに「純正改」を作ります。
サスも色々用意してるんで、組み合わせていきます。


今月は本業が多忙なもんで、作業する暇があるかど~かが悩みのタネ(;-_-)=3
のんびりボチボチいきますわw(笑)
ブログ一覧 | トゥデイの話 | クルマ
Posted at 2011/06/02 18:29:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

おはようございます。
138タワー観光さん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

白浜にカムチャツカより土用波
CSDJPさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

こんばんわ
パッパ―さん

この記事へのコメント

2011年6月2日 18:38
自分もずいぶん前に入手だけはしてますが
ずっと放置してます・・・_ _;

コメントへの返答
2011年6月2日 18:42
え~~。組みましょうよ~~♪(爆)
ウチのは先日、ノーマルから純正改にしましたv(^^*)
2011年6月2日 19:38
ショートストローク化ですね(^^)v

これにバネも組んじゃうんですか??
コメントへの返答
2011年6月2日 19:42
んだ!(笑)

実はバネが先に来てて、「後からビートショックを発注した」と言うオチ(爆)
2011年6月2日 21:15
スイフトスプリングあげますよ(爆)
コメントへの返答
2011年6月2日 21:23
ありがたく頂きますm(_ _)m
フロントは直巻入るんで!(≧ω≦)b
2011年6月2日 21:57
ビートショック!

文字だけ読んだらリズム刻める時計かと思ってしまいました(爆)

ビートは車体も部品も程度の良いのを探すのは困難でしょうね…!?(^_^;A

セッティング頑張ってください♪
コメントへの返答
2011年6月3日 8:01
言われてみれば、Gショックの一種みたいですw(^^;

ショック自体は、曲がり・オイル漏れさえ無ければ桶でしたが、球数がなくて…(;o;)

セッティング>
終わる頃には雪降って乗れなくなってるカモ…(;^_^A
2011年6月3日 8:05
以前、インプに車高調いれて2か月でサヨナラしたことあります(泣)

組み換え作業とかってルンルンしながらやっちゃいますよね~(笑)

コメントへの返答
2011年6月3日 8:16
トゥデイは楽でイイです(^.^)b
キャンバー調整もありませんし。(笑)

今付いてる純正改は、毎日バラしてオイルの粘度調整してました(;^_^A

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation