モーターフェスティバル Hiroshima 2010
注目はモンテカルロブース!
と、
モンテカルロ特設ステージ!
http://www.monte-carlo.co.jp/motorfes2010.html
○ダートマシン集結、ドライバーとのトークショー
○ダートマシン迫力のエンジン音をまじかで体感
★ランサーEVO8 ★ランサーEVO10 ★GTO
○レースクイーンとじゃんけん大会
全日本ダートチケットその他景品がもらえるよ!
★ワールドチャンピオン新井敏弘選手に会える!
サイン会、トークショー開催
新井選手のインプレッサデモランが観れるかも?
以下、HPより抜粋・・・
★昨年好評を頂きましたマリーナホップでの走行イベントを今年も開催致します★
マツダ RX500、マツダ コスモスポーツ、マツダ 787Bの走行に加え、
今年は日本製F1 マキF101も走行を予定しています。
他にEVカートや電動バイクなどの試乗も行います♪
【走行予定車両】※車両は変更となる可能性があります。
○マキ F101 F1
(1974年の日本製F1 日本での走行は史上初)
○マツダ 787B(202号車)
(1991年ロータリーエンジンR28B搭載)
○マツダ コスモスポーツ-マラソン・デ・ラ・ルート仕様-
(1968年ドイツの84時間耐久レース4位入賞のレプリカ)
○マツダ RX500
(1970年の東京モーターショーに登場した車。2008年に交通科学館がレストアしたもの)
○ランボルギーニ カウンタック LP5000QV
○ロータス ヨーロッパ スペシャル 改 を予定しております。
【当日スケジュール】
10:00~11:00 走行車両展示
11:00~12:30 デモ走行
12:30~13:30 エコイベント、EVカート&電動バイク、電動アシスト自転車試乗など
13:30~14:30 走行車両展示
14:30~16:00 デモ走行
16:00~17:00 協賛クラブイベント
※走行は1台ずつ行います。1台の所要時間はエンジン始動を含め10分程度となります。
【日時】9月19日(日) 10:00~17:00
【場所】マリーナホップ北側駐車場
【観覧無料】※一部参加費が必要な有料イベントあり)
【お問合せ】広島市交通科学館/電話/082(878)6211
http://www.vehicle.city.hiroshima.jp/
※雨天時は車両の展示のみとなります。
※暴風雨等の悪天時は中止する場合もありますのでご了承下さい。
おねぃちゃんの写真でも撮りに行くかの~♪ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
じゃあの~(^-^)/~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/09/18 10:07:44