• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

ポインター(Pointer)

ポインター(Pointer)








 


ポインター(Pointer)

① ポインタは、何らかの位置を指し示すもの。

   レーザーポインターやマウスポインターはこれに当たります。

② 「ポインティング」(指示)のポーズによって獲物の位置を人間に知らせる鳥猟犬の総称。

   お写真のイングリッシュポインターなどが代表的。

③ 本日のお題です。

   ロッククローリング競技におけるポインターです。





ロッククローリングのポインター

ロッククローリングが、他の競技と大きく違うのが、ポインターの存在です。

競技が難しいセクションでは、常に横転限界のところでの戦いになります。

横転しても、ポインターがロープで起こせば、競技は続行されますので、1点を争うロック競技では

非常に重要な競技のパートナーとなります。

またポインターは、正確にタイヤの方向と位置をドライバーに指示できる能力を求められ、

同時に、車体を支える力も必要になりますので

ドライバーとポインターの意気が合わないとなかなか勝利をつかむことは難しいです。

最近はインカムなどを使い、意思疎通を図る例も良く見られますが

最終、ドライバーとポインターどちらが主導権を握るかなど、よく相談しておきませんと

なかなか勝利をつかむのが難しいでしょう。







しかし、実際はなかなか練習の機会もありませんし

ポインターのやり方自体がわからないものです。

そこで、今回
 9月9日の『奈良トラ練習会』におきまして

『津田レーシング』の津田氏(兄)をお迎えいたしまして、実践向け『ポインター養成講座』

を開いてみたいと思っております。


 



9月9日(日)『奈良トラ練習会』は、現地トライアルマウンテンで

AM10:00ごろからの開催を予定しております。

ご連絡をいただけましたら、まだ大丈夫ですので

ぜひともご参加をお待ち申し上げております!





さいごに、ポインター番外編です(笑)

The Pointer Sisters - Yes We Can Can | SOUL TRAIN






今回のポインターの説明は、ワイルドグース二階堂氏のブログを参考にさせていただきました。

http://rv4nikaido.blog59.fc2.com/blog-entry-119.html
ブログ一覧 | ロッククロウリング | クルマ
Posted at 2012/09/05 19:18:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 19:27
う う う~ 9日はお仕事で・・

うちのリアコイルはワイルドグースのレアモノで・・

うちのデカワンコはイングリッシュセッターとゴールデンのMIXで・・

今夜は 「ドリームガールズ」見ながら一杯飲ります♪
コメントへの返答
2012年9月7日 21:04
期待通りのコメントを、ありがとうございました(^-^)/

次いつご一緒できるか、、、って

怪しい集いでごいっしょできますもんね( ^ ^ )/□

どうぞよろしくお願いします!
2012年9月5日 19:47
④ウルトラセブンに出てくる地球防衛軍の警備車輌.を 「ポインター」通称ポインター号といいます
コメントへの返答
2012年9月7日 21:06
うんうん、たしかそうでしたよねd(^_^o)

たしか、アメ車ベースでできておりましたね!
2012年9月5日 19:48
右、左、ストップ、ゴー、くらいしかできません
ちょっと右・・とか
戻す、そのまま、等の細かいサインを決めないとダメなんでしょうねぇ~

勉強してみたいです・・
コメントへの返答
2012年9月7日 21:09
インカムつけながら、双方向通信しながらの

セクションインですので、細かな指示もできると思います(^-^)/

しかし、ドライバー、ポインターどちらが主導かによりまして

また、指示の方法も変わってまいりますね!
2012年9月5日 20:14
フルで参加の予定がPMよりお仕事が入りました…(泣

お昼まで参加させていただきます!
コメントへの返答
2012年9月7日 21:11
了解です( ^ ^ )/□

前夜祭は、どうされますか?

良かったら、連絡をお待ちしております!
2012年9月5日 20:19
うち・・・林童倶楽部岩組の場合、ロック素人TAKEがぃけちんにスポッターとは岩とはを指導してもらいながら戦っています。
ぃけちんの岩でのライン読み取り能力は優れており、私の感覚をそれにアジャストし、ぃけちんの目として見て伝えていく事を主としてしております。

クロカンでそれなりの経験を積んでおりましても岩は別物!
ジムロック参戦で学ぶ事は非常に多くまだまだスポッターとしては未熟と感じています^^;

ぃけちんは私の走る時の感覚を買ってくれて、スポッターとして指名してくれたので、期待に添えるよう頑張っております。

必ず優勝に導きます!!!

負けませんよ^^
コメントへの返答
2012年9月7日 21:18
スポッター=観測員?

ポインター=指示者?

いずれにしましても、ロック競技におきまして

欠く事のできない、重要な役割を果たしますよね(^-^)/

ジムロックストッククラスは、初参戦でございますが、精一杯頑張って見たいと思っております( ^ ^ )/□

どうぞお手柔らかに!
2012年9月5日 20:47
↑褒められてる?( ´艸`)

習うより慣れろ!です(^^)/
コメントへの返答
2012年9月7日 21:22
たぶん、、、d(^_^o)

当日は、よろしくお願いします!
2012年9月5日 22:37
↑そーです♪

飲んだら呑まれろっ!

ってコトですよ…ね?笑

今回わポインター任せすぅ♪笑
コメントへの返答
2012年9月7日 21:30
いやいやd(^_^o)

呑んだら乗るな!

乗るなら呑むな!

じゃないですか? ( ^ ^ )/□
2012年9月6日 7:54
ちゃんと走れてるやつならば(^0^;)


ただ何も考えずはしってます(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月7日 21:33
そうなのデスよね~!

前回のももさんのように、ポインター無しでも

そこそこいかはる人もおられますしf^_^;)

難しいです!
2012年9月6日 13:55
↑の方の体重増量(^^;)


ボク減量(^^)/~~~


さて、引っ張れるか…


スポッタ~やると、次の日、太股筋肉痛です(^^;)


pointersistersいいてすね~


SOULtrainのビデオ、良く見てたな~(◎-◎;)
コメントへの返答
2012年9月7日 21:36
ジムロックは、やはり良いパートナーに恵まれることが大切です( ^ ^ )/□

ソウルトレインは、中学生の頃深夜テレビでやっておりましたので

毎週見ておりました(^-^)/

司会のドン、かっこ良かったです!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation