• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょういちごうの"サビンバー" [スバル サンバー]

サンバス中部支部オフ その他2

投稿日 : 2011年07月03日
1
茶色い生き物の中の人のライディング。
マシンはホンダディオSTI
リーンウィズのシュアなライディングだが、そろそろ車線変更してください。
2
中津川スバルに向けて快走するサンバー。
気持ちのよい、いい道でした。
この時、原付の存在は脳裏に一切無し。
3
ハヤブサさんの、荷物にGをかけないプロの走りを魅せていただきました。
車間をやたら取るもんだから、カルガモ写真が撮りづれえ。
4
便所で寝たっていいんだよ。青春だもの。 みつを

キャブオーバートラックは和式に似てるって、今気付いた。
5
参加車全員(原付を除く(ゴメン)。
中津川スバルのバックヤードにて。
6
中津川スバルの社長もしぶしぶ認めたワンダースリー。
かっこいいねえ。
7
昔、原付でころんでサンバーにひかれそうになった中津川スバル社長。
なぜか知らんが、ディオに興味津々。
8
さあ、明日からまた仕事だ!
がんばって稼いで、また会おう!

お仕事はふつうにできます。変態だけど。 みつを

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月3日 18:02
<キャブオーバートラックは和式に似てるって・・・

なるほど!だから良く眠れる

納得!^^
コメントへの返答
2011年7月3日 18:15
きっとサンバーに見えたんだと思います…(笑
2011年7月3日 18:20
なるほど
和式便所か・・・

新たなカスタムの方向が見えました・・・。
コメントへの返答
2011年7月3日 19:16
TOTOのステッカー貼りますか(笑
パイプマンとクラシアンをスポンサー的に。

あっ!しまった。
長野県人たるものINAXでなければ衛生陶器に非ず…でしたね。
大変失礼いたしました。(本気
2011年7月3日 18:40
あれからは便所と添い寝してないので、寂しい夜を過ごしてます(T_T)
コメントへの返答
2011年7月3日 19:08
スマホが無事でホッとしました。
「ごっとん」でなくて本当によかった。

4枚目、いい写真でしょ。
お気に入りです。
2011年7月3日 18:54
赤い便器?

ヘボヘボさんかわいそう。
コメントへの返答
2011年7月3日 19:11
逆です。
TOTO印の白いサンバーです。
ヘボヘボさんはサンバーに添い寝したんです。
愛、ですね。
2011年7月3日 22:17
お手洗いで寝るのは、おすすめできません涙

夏でも身体が凍りつきそうなくらいに…あせあせ(飛び散る汗)

次回のオフ会では捜索願い出さなくてもご協力おねがいしますねうれしい顔
コメントへの返答
2011年7月4日 6:08
夏でも体が冷えると…

熱帯夜には快適そうじゃないすか?
やってみようかな。
ウチは洋式しかないな。

捜索?りんご屋さんがやりますよ。
ボクはぴぃちゃんに付き添います。(笑

プロフィール

「え、スーパーRAP復活?エイプリルフール?」
何シテル?   04/01 10:16
しょういちごうです。 HNは会社の近くの焼き鳥屋さんから拝借しました。 昔、ミニバイクレースのトランポとしてハイゼットを買って以来、軽1BOXの合理性と経済...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 11:14:55
空調コントロールパネル電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 15:04:41
でなくなったウオッシャーを修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 14:20:14

愛車一覧

スバル サンバー ニューサビンバー (スバル サンバー)
H23年式バンディアスのMT SC 4WD(型式:EBD-TV2)です。 前のサンバーの ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハのパッソルDです。 1980年頃に中古を3万円で購入。以来使ったり使わなかったりし ...
その他 ハロ エスケープ その他 ハロ エスケープ
オリジナル諸元 ブランド:HARO モデル名:escape(MTB入門機) 年式:198 ...
その他 バズーカ ビッグホーン その他 バズーカ ビッグホーン
オリジナル諸元 ブランド:BAZOOKA モデル名:BIGHORN(MTB中級機) 年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation