• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃころの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2011年1月14日

チューンナップツイーター&LED取付(リア編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアにもツイーターを取り付けます。
効果の程は???ですが
安かったので・・・

まずは、リアのスピーカーボードを取り外します。
2
ボードを家に持ち帰り、ツイーターを取り付けていきます。
まずは、ベースをネジで固定。
ケーブルが通る穴も空けて置きます。
3
リアも、フロント同様についでなので
LEDを仕込んでみようと思います。
またまた手持ちのテープLEDです。

長さが短くて、半分くらいですが、あまり明るいと
運転に支障が出そうなので、これで良しとします。
4
左右にLEDを取り付けて
以前取り付けた、アクリルプレートの配線と
一緒にして、仮固定して置きます。
5
車に戻って、ケーブルを接続します。
リアスピーカーは純正なので、車体側のケーブルに
エレクトロタップで割り込ませます。
6
あとは、ツイーターのケーブルを接続して
LED用の配線も接続後、リアボードを戻せば終了です。
7
夜になってからLEDを点灯してみました。
外から見ると、こんな感じです…
(あんまり見えねぇ~)
8
室内から見るとこんな感じです。
予想通り、リアウインドに反射します。
普段の走行時には問題ないですが暗い所でバックする時は
邪魔になりそうです・・・

一応、スイッチでON・OFF出来るようになっています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートカバー交換

難易度:

bB用Blitz車高調取付

難易度: ★★

テールライト 24V化

難易度:

フロアマット交換

難易度:

エアフローセンサー交換

難易度:

シエクル レスポンスブレード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに40代となってしまった既婚者です。 妻と娘の三人暮らしです(*'-'*)エヘヘ 昔は、「車に乗ってれば幸せ」と思っていた車バカでした。 妻も昔は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロボンネットピン取付!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 07:10:58

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2022年10月16日に納車。 走行距離 116,231km
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラの廃車に伴い 急遽、購入したムーヴです。 車種決定の最大の狙いは ミラのパーツ流用な ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
嫁車です。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
アラフォーにして人生初バイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation