• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココネの愛車 [三菱 RVR]

十石峠と素敵な出会い…。

投稿日 : 2011年07月18日
1
十石峠最高地点にある展望台までやって来ました。
2
すると…。
フロンテクーペを発見。
オーナーさんに声を掛け写真撮影とお話をさせて頂きました。
S46年車でナンバーも当時の物(白)
とても気さくな方で快く対応してくれました。
3
独特の唸りを上げる2サイクルエンジン…。
態々エンジンまで掛けていただけました、このエンジンは後期型の物だそうです。
4
オーナーさんとの話を終え展望台に登って見ました。
5
展望台より…。
6
峠を降りて来ると道の駅「上野」が有り小休止…。
売店で売られていた「プラムのじゅ~す」を購入。
「プラムってこんな味だっけ」…と思いながらもウマウマでした。
7
恐竜の足跡という所が有ったので寄って見ました。
8
芦ヶ久保で休憩していると「かど太郎」さんから飯能方面を通るなら迎撃しますと連絡が有ったので落ち合う事に…。
東吾野駅付近のサンクスで待ち合わせて合流、僅かな時間でしたが駄弁って解散となりました…かどさん出迎えありがとう。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月18日 13:54
あぁそっか、フロンテですね。
何回も聞いたのに思い出せなくて。

かなりのレアな車に出会えてラッキーでしたねーー☆

コメントへの返答
2011年7月18日 14:00
見れるだけでも凄いのに、元気に走り回る姿まで…超ラッキー。

フロンテだよフ・ロ・ン・テ…覚えたかな(笑)
2011年7月18日 13:55
かどさん さんくす!!
コメントへの返答
2011年7月18日 14:02
山田く~ん、みにこに座布団一枚…。
2011年7月18日 23:00
確か、セルボは姉妹車ですよね。


フロンテも懐かしい車名です。
コメントへの返答
2011年7月18日 23:06
展望台に着く前に、途中で追い抜かれたんだよね~ぇ。
一瞬セルボ!?とも思ったんだけどフロンテだった。


実は未公開のコックピット写真も有るよ…。
2014年11月16日 3:47
こんにちは♪

その時のフロンテクーペのオーナーです。

掲載いただきありがとうございます。
元気に激走していますよ!

オールドタイマーNO.128号に掲載されました。
機会がありましたらご覧下さい。


コメントへの返答
2014年11月16日 7:01
その節はありがとうございました。

早いものてあれから3年も経つのですね、当時と変わらず元気に走り廻られている様で何よりです。

書店に行った際には掲載記事チェックさせて頂きます。

プロフィール

「スクリーン換えたった😆✌️」
何シテル?   03/09 12:38
愛車はコルトVRです。 小さいのに元気な走りっぷりが良いですねぇ~、やはりMTの運転は楽しいのです。 2019/12/15 約20年の時を経てライダー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター液晶の反転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 08:13:09
まったり…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/12 08:18:31
 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/03 07:40:18

愛車一覧

スズキ GIXXER_SF PACHIMURA (スズキ GIXXER_SF)
約20年振りのリターンライダーの相棒としてGIXXER SF(155cc)を選びました。 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR こる助 (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
2012/12/23(日)に納車されました。 前期の多走行車ですが気にしてません。 当 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目の車。前車インプとは反対に豪華装備の高級車!!バブル期に開発されたので良く出 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
基本的にノーマル車です。車(RV) オーディオいじりレンチが好きでコツコツ遣って来ましたが最近は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation