• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シマ@321-11の愛車 [トヨタ アベンシス]

整備手帳

作業日:2014年12月23日

ステアリングスイッチ作成・取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アベンシスから取り外したステアリングスイッチをこれだけ残して、スパイラルケーブルコネクターと幾分かの長さのコードをブチッと切り取ります。
2
ハンズフリーフォン設定のない15系オーリスのステアリングスイッチです。これをアベンシスに流用します。理由はアベンシスと同じボタン配置だからです。
まず、スパイラルケーブルコネクタからピンを抜き取ります。
精密マイナスドライバーでコネクタのロックを外し、下記HPの要領でピンを抜き取ります。(配線コム「カプラーの知識」)
http://www.hi-1000.com/knowledge/knowkapura.htm

因みに、アベンシスのコネクタはハメ殺しのため、ピンを抜くことは不可能です。ピンを抜く場合はコネクタを破壊する必要があります。
3
アベンシスから切り取ったスパイラルケーブルコネクタとオーリス用ステアリングスイッチを結線します。
1芯・ホーンはアベの黒とオーリスの青、クルコン2芯はアベの白黒と黒及び3芯がアベの赤と赤、4・5芯が空き、6芯・イルミネーションはどちらも白赤、アベの7芯・黒線は不使用で、8芯が空き、9~10芯はアベもオーリスも同色線なので同色どうしで結線します。
結線方法は確実に繋げられればどんな方法でも構いません。
4
結線箇所は漏電防止、絶縁のためテープで巻いておきます。
5
ステアリングスイッチ、クルコンスイッチをステアリングに取り付けます。4箇所をネジ止めし、スパイラルケーブルコネクタとクルコンも接続します。
6
ステアリングに背面カバーを取り付けておきます。
7
アベンシスにステアリングを取り付けます。
8
最後にホーンボタンを取り付けます。スパイラルケーブルから伸びる青色のホーン線を青で囲んだ場所に取り付け、エアバッグの線もインフレーター部に接続します。
そして、赤で囲んだホーンボタンの突起部分をステアリングの赤で囲んだ部分に押し込むと完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

錆びたストラット・パーツ再生

難易度: ★★

アライメント調整

難易度: ★★★

錆びたストラット部品をチッピングする

難易度: ★★

フレッシュ・キーパー

難易度: ★★★

キーパー・コーテイング

難易度: ★★

ストラットの錆取りと塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お疲れ様!381系!! http://cvw.jp/b/496200/47780736/
何シテル?   06/14 21:13
はじめまして!! クルマにハマってしまった鉄道ヲタクです。 鉄道趣味にクルマ趣味に・・・。 お金が無い~~!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

北米トヨタ純正 シルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:27:20
SXTH Element GR Corolla Arm Rest Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:26:28
GR corolla Arm rest 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:23:00

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
諸般の事情により、このような選択を許してくれた嫁様に心から感謝します。 二度にわたる抽 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
子供が生まれたことにより、「チャイルドシート3つ載せてもまだOK!」「レギュラーガソリン ...
トヨタ ピクシスメガ トヨタ ピクシスメガ
アベンシスに代わる嫁さん車として購入しましたが、やがてメインのクルマが86からヴォクシー ...
トヨタ 86 トヨタ 86
アベンシスのエンジンブローに伴い、嫁さんと1ヶ月半に及ぶ交渉の末ジムカーナ参戦用に勝ち取 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation