• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
P2

中嶋飛行機の"24R(ニーヨンアール)" [スバル レヴォーグ]

パーツレビュー

2023年6月3日

IMPREZA-NET ハンドルスイッチ自動化ユニット  

評価:
5
IMPREZA-NET ハンドルスイッチ自動化ユニット
ハンドルスイッチ自動化ユニットです。ドライブモードのコントロールには、コチラの製品が必要です。先代 SIドライブ自動化ユニット(VM用)をSJGに強引に取付、大変に重宝していました。O沢教(IMPREZA-NET)の信者のため、納車前から導入決定していたパーツのひとつです。コチラの商品名こそがドライブモードコントローラーに相応しいと思います。発売後すぐに売り切れてしまうため、諸先輩を真似て日付けが変わると同時にポチ。手作りのため月に一度の出荷(購入希望の方注意)です。発売予定のブログをマメにチェックする必要があります。

【 主な機能 】
1.エンジン始動後にクルーズ自動オン
2.エンジン始動後にドライブモードを復元
3.ドライブモードの自動化
4.ハンドルスイッチを使って他の機能も操作可
簡単切替機能で ハザード & VIEW カメラ操作が可能
5.ドライブモードのアクセル連動化
加速やパワーが必要な時には性能重視に設定しておいた INDIVIDUAL へとアクセルの踏込量で瞬時に自動切替その後、普通の運転に戻った際に自動で元のドライブモードに戻ります

※VM以前の車種には、他社からも同様の機能を持った商品が発売されています。オイラの認識では、O沢製(IMPREZA-NET)が元祖です。てことでVN用には、コレしかないです。
https://sti-sport.jp/vn5_lab/vn5_lab_hsa_index.html
定価9,980 円
購入価格15,480 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※http://www.impreza.gr.jp/

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

IMPREZA-NET / インタークーラーウォータースプレーインジケーターユニット

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

IMPREZA-NET / SI-DRIVEオート化ユニット

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:140件

IMPREZA-NET / 多機能システムユニット

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:115件

IMPREZA-NET / VDC&DCCDスイッチ自動切替ユニット

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

IMPREZA-NET / ヘッドライトのオート化ユニット

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:29件

ダイハツ(純正) / パワーウインドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

関連レビューピックアップ

パーソナルCARパーツ 車速感応自動ドアロック装置

評価: ★★★★★

スバル純正 OCV オイルコントロールバルブ

評価:

ふた工房 アイドリングストップキャンセラーVNxISC

評価: ★★★★★

エーモン 大容量電源取り出しコード

評価: ★★★★★

ふた工房 アイドリングストップキャンセラー VNxISC

評価: ★★★★★

スバル(純正) エアコンコンプレッサー(対策品)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ICE (Internal Combustion Engine:内燃機関)好き。 1台目のレヴォーグ。7台目のSUBARUです。スズ菌の保菌者だったりもします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タカラトミー トミカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 16:23:12
マツダ(純正) ブルーミラー(親水) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 15:22:34
収納ボックスをカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 10:02:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 990S(キューキューマルエス) (マツダ ロードスター)
2023/05/03契約(電子契約・オーダーの列に並ぶため必須らしいです) 2023/0 ...
スバル レヴォーグ 24R(ニーヨンアール) (スバル レヴォーグ)
遂にリプレイスです。7台目のスバル。スノーボードエクスプレス改、査定無視「短慮軽率」非E ...
カワサキ Z900RS 『ゼット』になっちゃうんだろーな。個人的には『ロードスター』なのですが、語源には諸説あるので。 (カワサキ Z900RS)
7年越し。MY2024の色もパワーもイメージと違うし、カワサキプラザの対応もなんか違うの ...
輸入車その他 コルナゴ 輸入車その他 コルナゴ
2011年ごろの戯言です。なんと今や最古参マシン!! >通勤快速マシンに仕上げる?!エン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation