• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Thatcherの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2021年9月12日

Bピラーカバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
クラブドアのガラス面前方についている、Bピラーカバーのゴムモールが以前から千切れ掛けていましたが、いつの間にやらいなくなっていました…。

取れてから半年放置してましたが、緊急事態宣言中で暇なので、直すことにしました。
2
まずはBピラーに残っているプラスティックカバーを外します。
両面テープで貼り付けてあるだけなので、内装剥がしを使って剥がしていきます。
…途中で折れました。
3
全部剥がし終わったら、両面テープの残りを丁寧に拭き取り、脱脂します。
4
外したBピラーカバー。本来ならこのプラスティック部品にゴムモールが付いています。
5
取り寄せた新しいパーツ。
3,000円くらいでした。
6
元々カバーには両面テープが付いているので、位置合わせをしながら貼るだけ。
7
クラブマンも10歳を越え、Aピラーカバーやカウルカバーのゴム部分の劣化が目立ってきました。
いつかリフレッシュせねば。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

ジャッキアップポイント交換

難易度:

O2センサー洗浄

難易度:

リアバンパー交換

難易度:

アンテナベース補修作業

難易度:

3度目のヘッドライトスチ―マ—

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月13日 15:07
こんにちは

ゴム製のパーツは劣化しますからね( ̄。 ̄;)

自分のはまだ大丈夫そうですが、パーツはウォッチしてますよ(^_^)ゞ
コメントへの返答
2021年9月13日 20:39
こんにちは!

まだ大丈夫とは羨ましい限りです。

ゴムにはホント気を使いますね…。
いざという時に備えて、マメにオークションをチェックしてストックしておこうかなぁ、と思う今日この頃です。
2021年9月15日 11:46
初めまして!
2013年式17.5万キロの過走行55です。
私も同じ場所が割れてきました💦
近々取り替える参考になりました。
ありがとうございました😊
コメントへの返答
2021年9月15日 13:02
はじめまして、コメントありがとうございます!

凄い走行距離ですね😳
拙い記事がお役に立てたなら、嬉しいです!

プロフィール

「@b_9 さん、鳥山明先生はクルマのイラストもとてもお上手でしたよね。挿絵のデフォルメされたイラストが印象的で、丸目のクルマをよくデザインされていた記憶があります。」
何シテル?   08/08 19:44
Thatcher(サッチャー)です。 MINI Clubman JCW(R55) MAZDA Roadstar(NB8) 2台体制でカーライフを楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

特注 旅友ロードスターチャーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:03:31
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 12:59:08
PLOT NEOPLOT NEOPLOTアクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 02:42:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
現行NDでもなく、 初代NAでもなく、 あえて、NB。 10th Anniversa ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
Cooperの不調に悩んでいた頃、縁があって我が家にやって来た、Clubman。 MI ...
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
転職に伴い遠距離通勤となったため、急遽お迎えしたアルトターボRS。 トゥデイの時と同じ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
プジョー207の次に選ぶクルマの条件。 軽量ボディ 高回転NAエンジン MT 低燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation