• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月20日

TC2000  2025 2.16 NO.1

TC2000  2025 2.16 NO.1 2/16 nino8446さんとプロアイズ走行会筑波2000へ参加しました。
ベストタイム3秒台を目標で足回りタイヤと変更したが・・・・

結果1.07.557

過去ベスト1′04″487から3秒落ち・・・

主な変更
フロントタイヤ255/40R17
足回りストラット化

初の走行
ピットアウト 1コーナーでヤバいって感じました
曲がらない・・・・アンダーステア
ステア入れた初期のトラクション無し・・・
まるでウエット路面みたいな感じでぬける・・・

過去のセミウエットより遅いw

ベスト 1分05秒479
リザルトはセミウエットでしたが
ライン上は、ほぼドライでした   
10年オチのSタイヤ


当日キャンバー角やショック減衰を戻したりしましたが逆に8秒台
方向性が解らない状態

キャンバー
キャスター
などアライメント調整
ショックやスプリング 車高変更など
試行錯誤しなきゃならなそうです
しかしあと試走何回で結果が出そうか見当もつきません
(データもありません)
ナンバー有れば公道試走出来ますが
無しのK1号はちょっとむり

今後どうするべ・・・・









ブログ一覧 | 筑波TC2000 | 日記
Posted at 2025/02/20 18:23:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スパ西浦を走ってまたしてもダメでした
ゼロ富士さん

2025.5.31 岡山国際4S
アキ@NDさん

鈴鹿で光明、菅生で撃沈
kansen00さん

TC1000 Garage M. ...
038s(おおさわ)さん

11/16 ナリモ練習会!
ウララ少尉さん

【 ND5RC ロードスター 】  ...
のっち@ND5RCさん

この記事へのコメント

2025年2月20日 19:27
お疲れさまでした。
アッパーマウントの形状変えてキャスター付けてみたいですね。
個人的にストラット化したかったので是非成就させて欲しいです。
どこかミニサーキットで1日セッティング大会をw
コメントへの返答
2025年2月22日 11:05
お疲れさまでした~
アッパー調整式をキャスター向に取りつけたりで2度位は行けそうな感じ
キャンバー角調整である程度いけそうですが・・・

テストは筑波じゃないとね

プロフィール

「そう言えば、K1号はP10のエンジンマウントじゃ無かったんだ…(P11な事忘れてました)」
何シテル?   08/15 18:37
はじめまして・・・・ 現在はプリメーラHP10で 走行会に参加しております。 お気軽にお声を掛けて下さい 宜しく御願いします。 HP10主...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SPK ハブベアリング WBH-202N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:18:02
MEYLE フロントハブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:17:28
気合を入れる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:48:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
エンジン仕様 WHP11エンジンSR20VE載せ換え ピストン JN15 N1 用 ハイ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
本日納車 コメントは後ほど
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
某大型店にムーブカスタムを検討しに行ったら こいつが展示してあって 当時としてはオートエ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
AT NA3.0 ダウンサス 社外?フロントスポイラー ステンレスマフラー レイス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation