• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月22日

後期 パワーウインドウスワップキット&SW

後期 パワーウインドウスワップキット&SW 後期のパワーウインドウSW及びスワップキットが入手できたので

ご紹介します!

あとは、パネルですが大理石調にする予定です(*^_^*)

LEDを入れようか、悩んでいます!

センタークラスタが白、大理石調なのに、、、本当は色をそろえたいが!!

以前の大理石SW部は前期用でパネル形状が違うため装着できないのであった!とほほ、、、!



ブログ一覧 | 後期 | クルマ
Posted at 2011/04/22 21:52:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0901 🌅💩◎🍱△
どどまいやさん

昨日ほど好調ではありませんが
giantc2さん

うな専😋
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2011年4月23日 20:37
壊れない後期タイプは良いですね~♪
MyZはいまだに前期タイプなので、以前、アンプ不良により開かなくなってしまい、DIYで再ハンダして延命治療しました・・・。(今はシーソー式スイッチの車なんかないですもんね~(^^;))
コメントへの返答
2011年4月24日 9:47
私のは、2回押さないと反応しなくなり、
前期でも良かったのですが、どうせやるなら
と思い後期に踏み切りました!シーソータイプは窓開閉の微開閉調整が難しいのでタバコをすっている私にはストレスがたまりますので!!(*^_^*)

プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation