• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaera@o∀oの"きなコペさん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年10月17日

コペンのトランクに棚を作る

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
材料はこちら
ダイソーのワイヤーネットとフェルトです
ほとんど人目に触れないので超適当です
2
1マス分テーブルの角を使って曲げました
100均の商品と思ってなめてました
直角に曲げたかったのにこれが限界でした
3
1マス分(約5cm)は長さがオーバーしてしまうので
某ホームセンターの番線切りをお借りして1列分切ってもらいました。
金物用のヤスリを買うのもなぁ…と思ったらグラインダーまでかけていただけました。
母が店員してるので助かりました。
4
フェルトを継ぎ接ぎしてくるっと包みました。
5
裏側まで足りませんでした…
端が浮くので糸でジグザグ縫っておきました。
グルーガンで良かったんじゃ?と後になって気づきました。
面倒なのでスルーします
6
三角表示板をセットします。
そのままのせると滑り落ちるのでダイソーの荷物ストッパーをグルーガンで付けています。
7
タイラップで固定
8
ブースターケーブルも入れておきます。
月数回しか乗れないので…。・゚・(ノд`)・゚・。

ワイヤーネットの白いところがチラチラ見えるのが気になりますがトランクはそうそう開けないのでいいのです。

わずかなトランクの収納スペースが増えました〜ヽ(゚∀゚)ノ
9
2022.5.17
何年か前にブースターケーブルを旦那に取られて三角表示板だけ載せてました。
最近立ちくらみが頻発するので折りたたみ椅子を載せることにしました。
洗車場に行く時に持参するのをよく忘れていたので常時載ってるので安心です(•ㅂ•)و

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバイザー修理

難易度:

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

パワーウィンドウの修理

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月17日 20:12
こんばんは~!
最近、コペン女子は頑張ってますね~!
自分も頑張らないと...
コメントへの返答
2017年10月17日 20:25
皆さんすごいですネ〜!
私のはほとんどメンテナンスです(笑)
ひこさんも負けずに頑張りましょ〜٩( 'v' )و
2017年10月17日 20:41
カエラさん、こんばんは‼︎

凄いですね!
一手間もふた手間もかけるところが、さすがカエラさんですね(⌒▽⌒)

少しでも収納場所が出来ると嬉しいですよね!

あまりきなこぺさんに乗られないんですね⁈
ジャンプスターターは、私も持っていて損はないかな?と思ったことがあります(一度、バッテリー上がりでJAFを呼んだので笑)

百均の棚、結構頑丈なんですね(^^;;

コメントへの返答
2017年10月17日 21:20
ふもふもさん、こんばんは!

継ぎ接ぎだらけでお恥ずかしです///
でもきなコペさんに乗る時は大抵オープンなので見られることはまず無いので♪
助手席に人を乗せた時に荷物を置くところに困ってたのでスペースの確保ができて良かったです!

きなコペさんは普段青空駐車にカバー掛けしてるので雨が降ると動けないのです(カバーの置き場所に困る)
バッテリーを2度ほど上げてスターターをかいました。
今はスマホのモバイルバッテリーみたいなコンパクトなものが出てるので選択肢があっていいですね!

ホームセンターで1000円ちょっとくらいのワイヤーネットがあったのですが頑丈そうなだけあって重かったんですよ。
せっかく軽量化したのに!という思いもあり100均になりました。
丈夫な外枠を切り落としたのでたわんでますが><
2017年10月17日 21:09
素晴らしいアイテムです👍
自分の手でやってしまうのがステキです👌
いつか、マネませてもらいます・・・たぶん😆
コメントへの返答
2017年10月17日 21:37
オープニングカバーは2回くらいしか使ってなかったので棚になりました〜
これくらいなら…とは思いましたが番線切りが登場するとは思いませんでした…

ワイヤーネットより板で作るのが見栄えがいいですよ!
板でぜひ(о´∀`о)

プロフィール

「@安っさん さんへ、仲間でーす🤣」
何シテル?   08/18 10:11
学生のときに一目惚れして、 道ですれ違うたびにうっとりしてため息をつくこと約7年。 その長い片想いが、やっと実を結びました。 お相手は C o ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

気合い洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 06:32:08
ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 10:15:15
タイヤ入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:39:45

愛車一覧

ダイハツ コペン きなコペさん (ダイハツ コペン)
「かわいすぎるにもほどがある」って言うのはコペンのためにある言葉だと思う。 それほどかわ ...
日産 セレナハイブリッド セレナ (日産 セレナハイブリッド)
前車(ビアンテ)の後継ぎファミリーカー🚐 ハイウェイスターG S HYBRID(平成 ...
ホンダ N-WGN N (ホンダ N-WGN)
旦那の通勤車。 ワゴンRからの乗り換えです。 クリスタルブラックパール カスタムG タ ...
スズキ ワゴンR ワゴナー (スズキ ワゴンR)
旦那の通勤車。 47,300km〜 2018年12月、10万キロ超え。 同年12月2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation