• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nhiro1960(ひろ)の愛車 [スズキ キャリイトラック]

整備手帳

作業日:2024年3月25日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2024/03/18 1回目の車検
ラインは無事通過
最終点で直前直左の確認をしますとのことで
オフラインで全高測定~直前直左の直前は問題なし
直左・・・円筒マークが見えないとのことで不合格。その日の対策は不可能のため帰宅
2
走行距離102,147km
3
対策のため車内に取り付けるミラーを探しました。これで対応できれば安上がりなんですが。
4
助手席側のアシストグリップのねじ穴を活用して取付
5
ちゃんと見えてます(白ふちの赤いマーク)
6
外側から見ると30cmの円筒に高さ1m
リフトアップすることにより見えなくなります。
7
車検場オフラインで検査
検査員の方から「よく考えてパーツ見つけてきましたね、対策品が売ってるんですか?」
対策品は売ってないので探しまくってみつけました(^^♪
・・・パーツは自転車用のミラーです。
8
無事車検完了
今回はいい勉強させてもらいました。
同じ仕様で今まで数回は合格だったのに
リフトアップに対する見方が厳しくなってきてるってことなんでしょうね。
費用
①自賠責   17,540
②重量税   8,200
③検査手数料 2,200 (1回目)
④検査手数料 1,800(2回目)
合計 29,740
9
車検完了の状態です。
タイヤホイールは純正にしたままです。笑
10
タイヤ、ホイール交換完了
これで車検前の状態に戻りました
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検後の整備

難易度: ★★

車検

難易度:

車検準備

難易度: ★★

車検完了!

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ギャラリーステージ1回目終了して休憩中

この時点でトップのヘイキコバライネン、北川組のヤリスラリーII」
何シテル?   04/13 11:12
コペン&エスロク&ジムニー 2025年2月過去所有のクルマヘ。 この間ほんとに沢山の楽しい思い出作ってくれて感謝。 これからもクルマは切り離すことが出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) バックドアハンドル バックカメラ取付用82850-50M30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:16:55
2024 秋のバージョンアップ計画 11.0 バックランプのチェック他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 21:10:20
Akiryoさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 03:01:38

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
久しぶりに新車購入出来ました(^^♪ 色んなところにゆっくり行ってみたくて またバイクも ...
ホンダ ハンターカブ ホンダ ハンターカブ
バイクの新車はいつぶりだろう?
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
息子の友達と家にあるKSR80を交換 近所のパトロールに使うアイテムです(笑) PS.2 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
我が家の頑張り者キャリーです。        2008.3.21新古車(2000km) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation