• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

実は…(ばれるから公開しておきますね)

実は…(ばれるから公開しておきますね) 先日の弄り(すかすかあかか)ですが…

写真見てわかりますか?

鋭い方はお分かりになるかも…(;´∀`)



そうです!





ロゴが逆向きなんです…ヽ(;´Д`)ノ

仮取り付けで見てみてあれ?と思ったのは既にかなーり遅い状況でした。(涙)

ここだけ見れば別になんですが、フロントと並べてみると「アレッ?」とすぐにわかります。

コーキングべっとりだし、もう卸すのはLEDが死んでしまったときにということでスルーです。
(こんなオチがあるなんて…)
ブログ一覧 | 弄り/オフ | 日記
Posted at 2010/02/16 19:24:39

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 19:29
フロントは乗るときしか見えないけど

リアは座ってても見えるので・・・

OKということにしません?
コメントへの返答
2010年2月16日 19:36
フロントは左右ともOKだったんですけどね!

リアは右だけウエルカムになってない!って気が付いたのは仮付けの時…(:.;゚;Д;゚;.:)
私なりにはOKなんですけどね~♪

フォローどうもです!
2010年2月16日 19:31
シートに座っている人から見ればOKということで…

あ、ダメ...ですか(´Д`;)
コメントへの返答
2010年2月16日 19:38
そういうふぉろー好きですよ♪

でも右の人はちゃんと読めて、左の人は逆さま?とすぐおかしいとバレます…

はがすの大変だし、OKということで
(*/∀\*)
2010年2月16日 19:35
素敵なオチで(^_^;)

別個に見れば分かりません..........たぶん。
コメントへの返答
2010年2月16日 19:40
ステキすぎると思いません?(狙ってやったんじゃないですよ…)
せめて、左側ならほとんど自分で開けることはないので良かったんですけどね。゚(ノД`)゚。
2010年2月16日 19:38
自首してきたので、許してあげます。(笑)
コメントへの返答
2010年2月16日 19:41
でも、きっと土曜日は見られますよね…
( ´Д`)=3

他の3箇所はカッコいいですよ♪
2010年2月16日 19:47
これは・・・
見せ物になること間違いなし?(爆)
他の3箇所には目もくれず、人気が集中しそうな予感(ばき

たまには失敗もありますよ
気を落とさずにね!
コメントへの返答
2010年2月16日 20:32
そんなコト言ったら、当日大変ですよ( ̄∇ ̄|||)

夜光ナイトではもっときれいなクルマばかりですから…(目立ちませんように…)総長や先輩が新ネタ公開とか?(爆)

しかしコーキング前に何故気が付かなかったんでしょうね(笑)
2010年2月16日 19:54
じゃあ、踏ん切りがつくように
踏んでLED昇天させてあげますよ。(笑
コメントへの返答
2010年2月16日 20:35
余りにもむごい~!
えろい~でぃって玉切れ心配なしでしょ…(爆)
2010年2月16日 19:56
Hihi-chiさんでも、そんなコトが有るのですね。

σ(^_^;)なんか、オチは毎回です。


まぁ、次回のネタが出来てよかったってコトにしておきましょう(笑)
コメントへの返答
2010年2月16日 20:41
σ(^-^)もまだまだ初心者マークですから~!(;^_^A

ココは当分放置します。まだネタが道具箱に有るので…(耳もふわっとしないとなぁ~(≧▼≦))

焼鳥さんは、10ミリ綺麗にイケましたね(^.^)b
2010年2月16日 20:40
2※すみませ~ん


なるほど…

ということは…一方通行仕様ですね♪

ウェルカム&グッバイヽ(^^)
コメントへの返答
2010年2月16日 20:44
追い込みかけますね~!(爆)

その通りです…(;^_^A
新しいウォークスルー?ですけど…( ̄∇ ̄|||)

タクシーと一緒で普段は開きません(笑)
2010年2月16日 21:06
ナイスオチ(笑)

一生懸命で気付かないよね~

夜光で見せて(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年2月16日 21:39
あざ~す!(笑)

他の3ヵ所をぜひ見てくださいね(^.^)b
綺麗に光った時点で満足してました(≧▼≦)
2010年2月16日 22:03
いやいや、ダメっしょ(^_^;)
絶対気になるはずです!
気になって寝れないはずです!

ほら気になってきたでしょ?(爆)
って事で直ぐに直しましょう(笑)
コメントへの返答
2010年2月16日 22:25
キタ――――新手の追い込みですか~!!

もう完全に気になっているんですよ(爆)
思ったほど難しい卸ではなかったし、今回は半田使わないし…

でも、コーキング地獄が待ってます…(汗)
スルーな方向で♪耳ふわっとをやらないと、総長がまだかなぁ~!って言っている気がします(爆)
2010年2月16日 22:57
アリだと思います。

フロントも逆にすればさらにいい感じカモ(笑)
コメントへの返答
2010年2月16日 23:00
ウチ的にはダメダメ~ですよ(笑)

詰めが甘かった…でも、総合的な出来はGOODなはずです♪

また、みかも山で~!(爆)
2010年2月16日 23:42
あなたはだんだん直したくなってくる~

はい、これで2週間以内に「やっぱり直しました」ってブログがUPされるでしょう(笑)

その前に夜光で分解されてしまうかも(爆)
コメントへの返答
2010年2月16日 23:45
すごいプレッシャーですね…

ブログネタとして直さないといけなくなりそうです(爆)※個人的には直したいんですけど面倒臭い…

分解ですか!あんな暗いところでバラバラ事件は許して~!(でも、先人の方々の腕にかかれば…?)
2010年2月17日 1:19
ありゃあ…

やっちゃったのね~

あ~あ~




これは気になるなぁ ~


あ~あ~~~~あああああ~

ん~ん~~~~んんんんん~


って事です(爆)

耳仲間に早くぅ~( ̄ー ̄)ニヤ
コメントへの返答
2010年2月17日 8:16
おはようございますヾ(=^▽^=)ノ

早く耳も光らせないとね~♪(予習はほぼ終了でプリントアウト済み)

今回のオチは完全にギャグですから…( ̄∇ ̄|||)


仮組みした時にやり直し?とすぐに頭過ったから、自分が一番凹みましたよ。


でも、これもまだこれからの弄りの中では記念かな(笑)
2010年2月17日 5:49
あれ、らしくない失敗ですね(笑)

パッと見は、わかりませんから( ̄▽ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2010年2月17日 8:20
おはようございますヾ(=^▽^=)ノ

もっと弄って笑い話にしたいかも…(^0^ゞ
こんな腕も少しは上手くなっているでしょうから~?
2010年2月17日 12:46
おぉ、同じミスを偶然昨日してしまうところでした。

お陰さまでkazuさんの協力でステッカー入手し、ロゴは違うものの赤化しましたよ~

ロゴの赤光りは予想以上にカッコいいし、満足です。

ちなみに私はコーキングというコーキングはせず、布ガムテープでベットリ強く固定してます(爆)
コメントへの返答
2010年2月17日 13:24
やりましたね~♪(^^)v
赤にしたんだ!(仲間が増えた!)

kazuさんも大きさがわかってるから早かったのでは?(笑)

分解した逆をと思ってバスコークたっぷり付けてアルミテープですから…( ̄ロ ̄;)

ぼちぼちやり直しますかね?

プロフィール

「昨夜、キリ番達成_φ( ̄ー ̄ ) 2383日目!」
何シテル?   10/05 13:54
はじめまして! ひひっち(Hihi-chi)と呼んで下さい。 CX-30 2020年2月28日登録で、3月7日に納車されました。 前車同様にブラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダCX-30用LEDカーテシランプキット取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:43:23
DM CX-30 LEDリフレクターDIY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:41:53
【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:20:07

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
やっと納車されました😊 2020年3月7日(登録は2月28日笑) 前車と同じ黒ですが、 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER(2009年仕様のPGM F1)です。 駅までの通勤用です。マ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー仲間になります!初マツダです。 どんどん弄っていこうと思います。(でも知識は限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation