• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

HIDにしてみた~ヾ(*´∀`*)ノ ウチの原付だけどネ

HIDにしてみた~ヾ(*´∀`*)ノ ウチの原付だけどネ 昨日、オクでポチッたHIDが届いたので早速取り付け~!

ウチの原付はけっこう簡単にカウルが外れてくれて助かります(笑)


電圧&電流不足によるチラツキもあるかなぁ?と片目だけHID化してあげました。
(とりあえず、Loの時は消灯し、Hiにすると点灯という風に配線しておきましたがね)


片側の電球の方はLED&イカリングを仕込もうと妄想中…(今日はリレー使わなかったけど…)




まぁ、かなり明るくなったことは間違いありません♪

ブログ一覧 | 弄り/オフ | 日記
Posted at 2011/02/12 13:50:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2011年2月12日 14:03
原付弄りも楽しそうですね

明日は片方にイカですか?
コメントへの返答
2011年2月12日 17:12
ヒマだったのでチョコチョコッと2時間くらいで点いちゃいました!
既存配線をバッサリと切れる勇気を「みんカラ」から頂きましたね(笑)

イカリングとLEDはまだ入手していないんですよ。(かわら割りでもしようかなぁ?)
2011年2月12日 14:03
原付にこそこの光量は必要ですね~。

6000ケロリンぐらいなら見やすくて良さそうですね~。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:13
自宅と駅のわずか数キロだけの話なのですが、妙に黄味がかった色が気になりまして…

25Wくらいだと何とかアイドリングでも安定して光ってくれています!
2011年2月12日 14:20
原付の弄りも楽しそうですね♪(^。^)

弄りの妄想はやはり良いですよね~(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 17:16
ZOOMERもまた弄りがいのある「アイテム」ですからね♪
(たくさんの方がカスタムしていて、ウチのは「ノーマル」に近いかも?)

片方がちゃんと点きましたので、もう片側は自宅内でLEDの埋め込みをしましょうかね?
果たしてそんな技量があるのか不安ですが…
2011年2月12日 15:32
LED赤化・・・どこからでしょうか?

原チャリのHIDはあまり見た事ありませんねぇ。
コメントへの返答
2011年2月12日 17:19
LEDの赤化ですか~!(フロントヘッドライトですよ?)
デビルアイみたいにしたいですが、そんな高等技術を持っていないので、ガトリング風に埋め込もうかな?

原チャリのHIDはかなり少ないでしょうね(爆)
→でも、明るいデスよ♪
2011年2月12日 19:19
これやってたのね♪

俺もバイク弄ろうかな!?
なんかもう古いやつだからって思ってたけど。。。

その金額なら欲しいねぇ~(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年2月12日 19:58
そうそう!
原付でもマフラーやハンドル廻りは取り替えちゃったから、コレ考えていたんだよねd(^_^o)

ハイワッテージバルブより安いでしょ?
250ならコレ2つ点けても大丈夫じゃないかなぁ♪

明るい方がイイでしょ♪(v^_^)v
2011年2月13日 2:21
ZOOMERのカウルって・・・( ´∀`)あったっけー(笑)

多摩辺りで
単眼できっつい光を放つ
単車には気をつける事にしておきます
( ´∀`)はははー
コメントへの返答
2011年2月13日 8:10
おはようございます(^o^)/

バッテリーカバー?取り敢えずネジ4本であっさりご開帳してしまいましたよ(笑)
かなり白い閃光を放って、ブーブーうるさいマフラーですからすぐに発見されてしまうでしょうね♪

ウチもパンダ見つけたら迎撃させていただきます(^^)d

プロフィール

「昨夜、キリ番達成_φ( ̄ー ̄ ) 2383日目!」
何シテル?   10/05 13:54
はじめまして! ひひっち(Hihi-chi)と呼んで下さい。 CX-30 2020年2月28日登録で、3月7日に納車されました。 前車同様にブラック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダCX-30用LEDカーテシランプキット取付動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:43:23
DM CX-30 LEDリフレクターDIY取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:41:53
【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 14:20:07

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
やっと納車されました😊 2020年3月7日(登録は2月28日笑) 前車と同じ黒ですが、 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
HONDA ZOOMER(2009年仕様のPGM F1)です。 駅までの通勤用です。マ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー仲間になります!初マツダです。 どんどん弄っていこうと思います。(でも知識は限 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation