• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月10日

岡山国際行ってきました。

岡山国際行ってきました。 S2000岡山国際初走行完了です。

天候が移り気で微妙でしたが楽しかったです。


ラジアル、羽根無し、ファイナルノーマル

タイムは1分53秒2

キャリパー前後終了でブレーキかけると地震が起きたみたい(笑)

次は羽根とキャリパー、ディスク全換えですね
キャンバーが欲しくなりました。

フロントタイヤを太くすれば多分いけるレベルかな?

エンジンもつかな~

ご老体には厳しいかも?
コース攻略はまた後ほど。
ブログ一覧 | 岡山国際 | クルマ
Posted at 2010/11/10 17:45:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年11月10日 18:23
ラジアルタイヤで、凄いタイムですね(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだタイム上がりそうですね。
恐ろしい((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2010年11月10日 20:27
キャリパーブルブルが悔やまれます。

次はがんばりますよ~
2010年11月10日 19:30
せめて半周でもついて行きたい'`,、 ( ´∀`) '`,、

コメントへの返答
2010年11月11日 1:34
大丈夫ですよ~

初めてで他にもいろんな車両がいっぱいいましたから集中しにくいですしね~

また行きましょう!

2010年11月10日 19:59
羽梨で、すばらすぃ★


来年、チューニングフェスタである

S2000vsフェアレディZのクラス

(ラジアル限定)で

おまちいたしております♪

今年の申し込みはもう終わってしまい

11月21日に岡山であります。

アタシはもちろん参戦してきまーす♪


ちなみに・・・
ラジアルで
1分46秒前後が優勝ラインです。
もちろんみんな羽つきです。
コメントへの返答
2010年11月11日 1:58
いやいや46秒台は速すぎですね~(笑)
タイヤ戦争勃発ですね!
雨が降ったんで路面はあまり良くなかったですが、クリアがとれたら52秒中盤かなとゆうイメージでした。

やはりキャンバーがもっといりそうですが、アームを入れる余裕が無いのでノーマルでがんばりますよ~

エンジンもパフッと噴いてるのでそろそろ悲鳴を上げそうですが2.2にはしたくないので、2000でいずれOHやろうと思います。

出たいですね~チューニングフェスタ!

タイヤ戦線異常ありが気になる問題ですが…
ラジアルの意義がなくなりそうで捉え方が難しいです(ρ°∩°)
2010年11月11日 0:12
レベル高ッ
過ぎます(ノ><)ノ

あたしもトラウマを克服してテクニシャンになりたいです師匠★(〃ω〃)
コメントへの返答
2010年11月11日 2:05
テクニシャン!
響きがエロいですぞ~(笑)

楽しく自分のペースで楽しめばオールオッケーですよ~

街乗りもサーキットも変わりません。

車からの信号を漏らさずキャッチして共同作業で走らすみたいな。

気持ちよく楽しく感じながらです(^∀^)ノ

ん?やはりエロい?
すいませんm(_ _)m
2010年11月11日 9:59
わたくし、決定的瞬間を見させて頂いたので
満足しておりますw
コメントへの返答
2010年11月11日 12:26
あっ!(゜∀゜;ノ)ノ

お恥ずかしい(笑)

車載ビデオみたらピューンと飛んでました(笑)

あれはびっくりしました
皆さんにネタを提供出来て光栄です
2010年11月11日 15:40
コメント遅くなりましたが、
お疲れさまでした(≧∇≦)


華麗なドラテクを見せていただきとても楽しかったです(*^o^*)
メッチャ走りたくなりました(≧∇≦)
来年デビュー予定ですのでアドバイス等をよろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2010年11月11日 16:14
いえいえ白鳥のごとくあがいておりました(笑)

まだまだ改善点いっぱいですので(技術もメカニカルも)少しずつやっていこうと思います。

楽しく走れば自ずと見えてくるモノもありますから、まずは壊さないためのメンテナンスからですかね~

2010年11月11日 20:55
ども、はじめまして。

あの日、あの場所に居りました者ですw
ちょっとだけ見させて頂きましたが
皆さんすごいですね~!
特に排気音(爆)

またご縁がありましたら~
コメントへの返答
2010年11月11日 21:06
はじめまして!

コメントありがとうございます~

マフラー音はNAの魅力の一つですよね

またお会いする事がありましたら遠慮なく声かけて下さいね

プロフィール

「マフラーおかわり交換中」
何シテル?   06/15 08:40
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation