• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月27日

自問自答、スタビ効果?

先日サーキットを走ってから、
帰ってきてセットを少し変えた訳ですが、
どうやら影響が大きかったのはリアスタビらしい…

岡山3回ともリアスタビは130型の柔らかいタイプ。
フィーリングはとてもオーバー。
ハンドル切ったらケツがでるくらい
2回目はフロント少しトーアウトのフロント上げ。舵角は増えてハンドル90度まで切れる様になった

3回目はフロントタワーバーも外し、アミスのスタビアップブラケット投入して
マイルド&オーバー対策。しかし初期旋回反応しない。アンダーには出来るがパワーを食われて踏めてはいるが遅い。

結局サーキット走行後
入り口付近のレスポンスを求めてタワーバーは付けた。

踏み切った最後や斜めに過重が乗り切った時に耐えきれない事からリアスタビも初期型に戻した。(リンクは取り付け方法変更でレートダウン)

フロントリップ取り付けで路面追従性は上がったのでフロントの車高を3ミリ上げるもフィーリング合わず、また下げ。

そしてまたチェックに走りに来たわけですが、なかなかフロントのフィーリングは良い。弱アンダーでアクセル入れつつ舵も入れられる状態。

先日の走行後からの仕様変更はタワーバー取り付け、リップ取り付け、リアスタビ戻し。

今なかなか良いバランスかな?

岡山に走り行きた~い(>_<)
ブログ一覧 | セッティング | クルマ
Posted at 2011/06/28 00:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年6月30日 8:44
また、難しいお話しですね…(^◇^;)

まだ、私は、何となく走ってますね…
コメントへの返答
2011年6月30日 8:56
動画を載せる事が出来れば比較検証が伝えやすいんですが…

いつもの自己満ブログですいませ~ん(^_^;)

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation