• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

ハイパコ!

ハイパコ! アライズさんとこで注文しました( ̄▽ ̄)

リアに7インチ、950ポンド(17.0キロ)

猫足になるイメージにしますよ〜♪( ´▽`)

今のバネは羽根がはえたらつけようかなと思います。
楽しみだ〜
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/01/04 21:39:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検満了日にドライブ 色々悩む
myzkdive1さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年1月4日 22:55
私のバネもハイパコですが、フロント12㌔、リア14㌔です…

柔らかいのか、硬いのかも分かっていません…;^_^A

乗り心地は、サイコーですね〜
コメントへの返答
2013年1月4日 23:17
結構柔らかいんですね〜Σ(・□・;)
硬めでも上質フィーリングですよね〜

2013年1月4日 23:49
こちらもパコパコですね(笑)

組んだらインプレ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2013年1月4日 23:55
まるで申し合わせた様にかぶってしまいました。笑

イメージはバッチリです(^o^)
入荷が楽しみで仕方ないですわぁ〜
2013年1月6日 12:04
はいぱこっ!

どんな感じになるのか楽しみですね♪


うちはスイフト、F22キロ、R20キロです。

固い感じはないんだけど・・
ハイパコとは、沈み込みかたや接地感が違うんだろなぁ。
コメントへの返答
2013年1月6日 12:29
うちのお師匠さんは、スイフト使う時は硬めのレートを選択してますねぇ。

リアがピーキーでバネレート変更を試してみようと思ってるんですが、固着アームを普通アームにしただけで柔らかくなったんですが、もう少し味付けを変えようかなと思いまして、スプリングの長さま前が7インチに対して、6インチで更に硬いので掴むタイミングが違い過ぎて、低い次元のニュートラルで流し続けるタイムアタックになってました。
ハンドルがせめて60度から180度付近まででフロントグリップが使える仕様になればなと?

アンダーでダメでも同じ長さですから前後入れ替えればまたバランスは後ろ硬めよりに戻りますし、今の仕様よりはソフトになりますしね。

まぁ中の人がダメな場合は何してもダメですが、、、
やってみますわ〜

プロフィール

「布袋さん、音漏れライブin万博」
何シテル?   08/16 17:55
データ取り大好きな人間です。 物理、数字が好きで考える時間も楽しめるようになりました。 よろしくお願いします。 S2000 岡山国際1分52秒558...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジン圧縮圧力測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 11:48:03
リアハブベアリング(リアナックルASSY)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 13:02:33
DENSO O2センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:01:11

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
高感度チューン! 変更点 GPスポーツフロントバンパー HKS ハイパーマックス4S ...
スズキ ウルフ50 スズキ ウルフ50
3万円とゲーム一式で購入した初めての愛車。 リアショック交換、ピストン交換、セパハン ...
スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
5万円で買って、フロントフォークOHして岡山国際へ。 5年くらい前のスポーツタイヤで ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
600に乗りたくてレース車両をオークションで購入 調べると地方戦のレコード車両とゆう ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation