• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@VABのブログ一覧

2024年09月13日 イイね!

モデル3納車

本当は15日の、こんにちは青山高原にこっそり乗っていこうと思ったのですが雨で中止になったので…
ということで、モデル3のロングレンジが納車されました。

栄の方にある納車センターに行ってカードキーを貰うだけ。

あとは勝手に探しに行ってくださいスタイルですw

わかりやすい色を買ったのですぐ見つけられましたが。


年末くらいにフェイスリフトされ少しシャキッとした見た目になりました。

内装は相変わらずシンプルででかい画面が中央にあり、今回からリアにもYouTubeやネトフリが見れる画面とアンビエントライトが追加されました。

今回モデルをロングレンジにしたことで航続距離がカタログ値700km実際600kmは走り、AWDになったことで0-100km/hが4.4秒で370~400PS位あるようでなかなか速いです。
全てのガラスがアコースティックガラスになり静粛性が上がり、乗り心地も前のモデルより良くなったり質感上がってたり車としての出来がかなり良くなってます。
これで長距離の旅行も楽々になりそうなので色んな場所に出かけたいですね。
Posted at 2024/09/13 23:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月24日 イイね!

シビックタイプR納車

久しぶりのブログになりますが、待ちに待ったシビックタイプRが納車されました。
本来来年2月予定ですが早くなり今年中に納車されることになりました。

特に納車時の写真はありませんが…


結構フェンダーの迫力がすごいです!


内装は真っ赤!メーター関係は液晶になり見やすさとカッコよさを両立してます。

VTEC TURBOのK20Cエンジン

試乗の時から思ってましたがとにかく乗りやすいです。
ラフなクラッチ操作をしても変速ショックが全く来ませんので運転がうまくなったように感じます。
低速からトルクが有りターボラグもかなり少なくレスポンスが良いエンジン。
乗り心地は大きな段差が無い限りカチッとしたしっかりとした乗り心地ですが悪くWRX STIより良いと思いますが、大きな段差はガッツリ来ます。
コーナリングはオンザレールなので言うことはないです。
まだ少ししか乗ってないので今はこんな感じです。

これからドライブに旅行にたくさん乗っていけたらと思います。
Posted at 2023/12/25 00:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

初日の出

あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします😊

今朝は鳥羽展望台に初日の出を見に行くことにしました。
正門が開くのが2時ということで2時前に到着すると既に待ち列が。

皆さん気合が入ってますね😁

時間通り2時過ぎに鳴ると動き出して無事駐車出来ました。


しばらく動画見たりゴロゴロと


キャンプモードと言って車を乗り降りしても常に空調や電源を入れておける機能があります😁

せっかくなので暖房を使ってどれくらい電気を消費するのか計測

付いてすぐ2時にバッテリー残量は68.5%でした。

トランクスルーが出来るため自分のようなチビは足を伸ばして寝られますが、
布団を持ってきてなかったためトランク側の足元が寒いく失敗しました💦

鳥羽展望台は5時頃には駐車場は満車初日の出を見たい方は早めに来ることをおすすめします。


6時半前に起床して初日の出を…


下の方に雲がありましたが綺麗な写真が取れました☺
初日の出見に行ったことがありませんでしたが良いですね。
今年1年良いことがありますように♪


帰る前に暖房でどれだけ使ったか残量確認
2時から7時まで5時間経過で68.5→60.9%なので7.6%消費でした。
車中泊することがあればこれを参考に残量調整します😂


新年から初日の出ドライブ楽しかった😁
元気があればまたしたいですね。
Posted at 2023/01/01 23:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日 イイね!

11月こん青

今日は今年度最後の定例オフのこん青に行ってきました。
今年はじめての晴れ?でよかったです。

気になる車を何台か


C8コルベットいいですね^^
コスパは最高だとか

2ヶ月ぶり皆さんに会えて楽しく過ごさせていただきました。
運営の皆さんありがとうございます。
そして参加した皆さんお疲れさまでした。

次回は3月少し先になりますが楽しみです。
Posted at 2021/11/21 20:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

2泊3日で旅行へ

2泊3日で岐阜~石川へ旅行に行ってきました。
モデル3で行く長距離旅行第2弾です!

まずは高山まで行きます。
高速はほぼオートパイロット任せで楽ちんです。

270キロ程走って宿泊先に到着したので普通充電器に接続して高山散策へと行きました。

コロナが減ったこともあり結構混雑してました。
学生の修学旅行?の子も多かったです。

2日目には前から行ってみたかった白川郷に行きました。

合掌造りの建物がすごい

建物の中に入れたりもします。

ひぐらしのなく頃にで有名な建物です(笑)古手梨花の家
展望台に登る前にあるのですぐに分かります。

展望台からの景色は最高で来てよかったです^^

そしてそのまま石川県の千里浜なぎさドライブウェイへGo!

砂浜を走るのはなかなか新鮮で素敵でした。
自分の車はRWDですが砂浜と言っても結構硬い感じで全く問題なく走ることが出来ました。写真を撮りたいならオススメスポットです!

そして最終日はここも行きたかったところ日本自動車博物館に行きました。

充電中の写真ですがなかなかいい場所にあるので建物と一緒に1枚!


外車、国産問わずいろいろな車種が約500台展示されています。
これだけの台数なかなか見ることが出来ないので見ごたえがあってかなり楽しめる場所だと思います。
加賀温泉近くなので泊まって行くのもいいと思いますよ♪

楽しい日々はあっという間ですね。

岐阜県高山から白川郷、石川県の能登に泊まり小松市へ約920kmの旅でした。
充電は宿で寝ている間、帰りだけ少し足り無さそうだったので大津SCで行いましたが前回同様EVだから長距離は…ってことはありませんでした。
Posted at 2021/10/29 20:11:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ういさんぽ」
何シテル?   08/23 19:43
WRX STI(VABに乗ってます。 最近人生初の電気自動車を購入しました。 シビックタイプR fl5納車待ちです。 通勤快速仕様を目指しています。 ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
普段の足として活躍してもらいます。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半待ってようやく納車されました。 久しぶりのタイプR大切に乗っていきたいです。
テスラ モデル3 テスラ モデル3
通勤快適号です。
スバル WRX STI スバル WRX STI
いつかは乗ってみたかった四駆ターボ 念願かなって7月納車となりました。 これからどんど ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation