• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ンダモシタンの"丸目のサンバー" [スバル サンバートラック]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

シフトブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトリンケージのブッシュゴムです。
以前サンバーディアスワゴンで交換したので
、サンバートラックも交換することに…。
2
シフトブーツを、こじ開けて…
3
ブッシュ付近の油汚れを拭いて…
4
ピンとスペーサーを外し、
手前は、プラスチック製の
カラーが付いていますが、奥側は、
何も無し。
割れて外れたのかと思い
欠片を探してみたけど無し。
追加、変更部品なのかも…。
5
白いのが、着いていたプラスチック製の
モノ。茶色いのが、今回取り付ける
ゴム製のブッシュ。
6
取り付け完了。
7
グリス塗ってスペーサーとピンを
戻します。
ガタつきが無くなり
スコスコと気持ちよくシフトチェンジできるようになりました(^-^)

部品名 ブシュ (ブッシュじゃないのね(^o^;))
部番35035TC000
KS系
TV、TW系共通。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

助士席側ヘッドライト黄ばみとり大作戦❗

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★★

シフトノブ交換からのシフトノブ交換…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「警告灯😧心配ですね😥@クリュー」
何シテル?   06/22 18:07
現在はオフ会等でお会いした方を 中心にフォローしております。 「ンダモシタン」 「ンダモ」とは、 びっくりした という意味の 鹿児島弁、宮崎弁です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席シートの外し方(足回り交換用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:26:19
運転席シート表皮交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:56:07
スバル(純正) スライドドアレール オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:43:22

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2020年3月28日納車 付属品明細 (純正アクセサリー) ・荷台マット5㎜ ・ゲー ...
ホンダ フィットハイブリッドRS フィットさん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
2013年6月 初めてのホンダ車。 初めてのハイブリッド。 (モーターアシスト) FI ...
スバル ディアスワゴン サンバーさん (スバル ディアスワゴン)
サンバーディアスワゴン TW2 2008年8月購入。 富士重工業製 サンバーディアス ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
レガシィ購入前の 1997年頃まで 約2年くらい乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation