• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

サイドマーカー加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からやろうと思っていたネタを実行。

丸目インプのフロントにあるリフレクターを点灯させようというもの。

意外と簡単らしいので材料を密林で仕入れました。

T10のソケットです。

2
リフレクターを外すには上に持ち上げて手前に引っ張ると簡単に外れます。

その外したリフレクターの後ろにはソケットが付けれるようなくぼみがあるので、そこに穴を開けてソケットを装着します。
3
こんな感じ・・・

購入したソケットを取り付けるには13mmの穴を開けないといけなかったので、ドリルで10mmを開けてからリューターで拡大しました。
4
そして電源はヘッドライトのポジションから拝借。
5
点灯確認。

ちなみにLEDではなく普通の電球を仕込んでいます。

・・・LED買ったんですが頭がちょっと長くて入らなかったので・・・(汗
6
前からはこんな感じ・・・
7
左も同作業を行い、完了。

リアにもマーカー付いてるので北米仕様っぽくなりましたw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

オイル交換

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

車検準備

難易度:

ナンバー灯の交換

難易度:

テールランプ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BBQなぅ。」
何シテル?   08/14 13:47
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation