• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2017年9月27日

リアデフサイドシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
左のデフサイドシールからめっちゃオイルが漏れていたので、車検の為に交換。

マフラー交換の途中でしたが、マフラーをつけてしまうと交換が大変なのでマフラー交換は途中でストップ。
2
せっかくなので左右交換しようと思いますので左右のタイヤを外して準備をします。

ラテラルリンクのボルトが鬼の様に硬かった・・・(汗
3
手配したオイルシールが届いたので足回りは分解してあったのでサクッと交換・・・

自分のGDAはリアデフR160のまま6速化しているので、品番を参考にする方は気をつけてくださいw
4
バールで古いオイルシールを抜き取り・・・
5
外側にリップが出ている形状のオイルシールなので、打ち込むときは単管を5cmほどに切ったSSTを製作。
6
新しいシールを打ち込み、足回りを戻して、途中だったマフラーを戻して完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

10回目の車検

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

トランク雨漏り修理 Part3

難易度:

オイル交換

難易度:

車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月27日 19:38
整備はかどってますね!いいなぁ!
コメントへの返答
2017年9月27日 20:37
時間が有り余ってますのでやり放題ですw
2017年9月27日 20:11
ほぼ車屋作業ですね
コメントへの返答
2017年9月27日 20:38
これもやってもらうと高いので自分で作業です。

部品代は左右で1200円しません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation