• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん2号" [ダイハツ ハイゼットカーゴ]

整備手帳

作業日:2025年5月20日

サイドスリップ調整とATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
そういえば大体で合わせたトーイン調整をまだやってなかったので車屋さんに預けてやってもらいました。

トーは若干イン気味でサイドスリップ検査では車検には通る範囲だったみたいです。

他ATの変速ショックが1速→2速への時がやたら酷いのでATFの交換もお願いしました。

S331VのATは過走行車でATF全量抜きの交換やると調子悪くなるってのを聞いたので油量指定で2回入れ替えでやってもらいました。
2
交換後はショックが多少良くなり加速時のモッサリ感がかなり改善して目標の速度へ早く到達するようになりました。

今後こまめにATF交換すれば突然死の不安は無くなるので様子見ながら交換していく予定です。

交換時:117465㎞

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

新型ディスチャージャー作ったぜ!😁😁😁

難易度: ★★

ブレーキセンサーカラー取り付け(114,700km)

難易度:

pivot スロコン(クルーズコントロール付)取付

難易度:

アルミテープチューン?

難易度:

ミッションマウントがあきまへん😂

難易度: ★★

冷凍庫移設(115,000km)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation