• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もにかの父の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2009年3月10日

シフトコンソール 一部塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
やっぱり室内のプラスチック感が気になり、手を加えることにしました。
SRのピアノブラックにあこがれて、塗装を開始。
下地→プライマー→サーフェイサー→艶消し黒→クリア
ウレタンクリアにしたかったけど、一回使いきりで2980円は高すぎるε=( ̄。 ̄;)フゥ
2日で完成しました。途中の写真ありません。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
2
シフトコンソール 一部塗装
でっいきなり完成です。ついでに3mmモールのあまりで縁取りしてみました。ヌメテカになったよo(*^▽^*)o~♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

スーパーエアーフローの塗装準備2

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

ワイパースイッチ交換

難易度:

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

燃料キャップの塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月1日 20:35
こんばんは!
実は私もシフト周りのピアノブラック塗装を夢見てまして、やり方を探しておりました。シフトゲートパネル全部やっちまおうかと思っていましたが周りだけでも十分かっこいいですね。
大変参考になりました。
コメントへの返答
2009年4月1日 23:07
こんばんは。
コメありがとうございます。
実際のところ、この周り以外の部分って、シボが大きいじゃないですか?
それであきらめただけですよ~。
でもこれでも十分安っぽさから脱出できます。

次は純正CD周りをSR風にと考えてます。
2009年4月2日 8:42
おはようございます。

自分はSRでオーディオパネルがピアノブラックでした。なかなかの質感で気に入っておりまして、どうせなら下も合わせようかと。

追加レポお待ちしております。
コメントへの返答
2009年4月2日 10:28
いいですねぇ。
SRのオーディオパネルは~。

パネルもしいらなくなったらぜひ売ってください。(m。_。)m オネガイシマス

レポ期待しててくださいねっ。

プロフィール

「あづいっヽ(´o`;」
何シテル?   06/13 08:11
もうすぐ念願のぱぱになります。ブログ再開

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
こどものために購入したぜぇ~
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
はじめての車です。この車のことあまり覚えていない。。。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
お世話になりました。
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
2005年、X-TRALEへの買い替えを検討中にムラーノへ試乗。 デザインが気に入り購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation