• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月25日

パドル派?それともシフト派?

自分はシフト派ですw

純正のパドルって操作面積少ないですよね~
最近はエアバックが標準装備なので、作動時に怪我しないよう9時15分を持てってことかも知れませんがw
自分は大体8時10分辺りを持つことが多いので、パドルで変速する際にステアリングからパドル部に手を移動させることも?ほとんどシフトレバーで変速するのでパドル使いませんけどね!(爆)
通称デビルウイングと呼ばれるパドルを延長させるパーツがありますが、トヨタ車はステアリングにパドルが付いてるからなのか出てません?( ̄~ ̄;) ウーン
そんな話をみん友さんとしてまして~


無いなら作るか!



ってことで作ってみました!(  ̄ー ̄)*キラン
アルミ板削りだし上・中・下の3パーツ構成、純正パドルにかぶせて取り付けます

操作可能なのは教習所で言うところの10時10分/8時20分の範囲

上側へ60mmほど延長、エッジ部は角度が付いて指先を引っかかりやすく

試作型は接続部を皿ネジ加工でフラット化

下側は50mmほど延長、裏側は固定用のステーをボルト止め

試作型を見てもらいオーダー頂いたので量産です!
と、言っても小手先職人の手作業ですけどw

こちらは試作型を元に作った量産1型

接続は皿ネジでなくリベット止め、そのため2mmほど厚みが増してます(>_< )

ちなみに量産1型はさふぃん号へ取り付けさせて頂きました!ヽ(´∇`)ノ
しかしさふぃん号にはクルーズコントロールのレバーが!(・o・ノ)ノ
とりあえず右下を外して付けることに…

そして特別オーダーの量産2型松崎ブラック仕様w

取り付け面の厚さは試作型と同等、そしてピアノブラック調に黒光り!
操作面はラバースプレーを吹きつけて滑り止め加工
こちらはランボ号に取り付けさせて頂きました!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
もう1セットはあの方の元へ!ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ♪

う~ん、松崎ブラック仕様カッコ良すぎかもしれないwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/25 21:35:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「根っこが割れた前歯を抜歯!出血大サービス中♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/28 18:30
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation