• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

台湾2杯

寒くなってきましたね((+_+))


こんな寒いときは自分は台湾ラーメンくって、汗ダラダラかくのが好きなんですが、最近はいろんなとこから台湾ラーメンでているようで♪

先日DGFさんが片ラケへ行ったようなので、自分も旅してきました!

そしてこの2杯が台湾ベストです♪


まずはらーめん家



塩台湾 
家系の塩トンコツに辛ミンチが♪クリーミーなスープに辛ミンチ♪ライスと一緒に行くと逝けます(笑
家系の台湾これは技ありです!

 

そしてまるぎん2号
その名も台湾二号、店名の二号を冠しているのは偶然?




これはもうね…
かなり辛いので好みがあるかとは思いますが、もともと二郎インスモヤシがデフォだし台湾ミンチとの相性はいいんでしょうね。
ちょ~好み♪

しばらくはこの2杯にはまりそう♪
 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/27 00:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

台湾 From [ へたれエボⅩ乗りの1日 ] 2011年12月27日 19:40
どうもFです。 なすぼんさんが、まる銀二号へいかれたそうで、僕もたべたくなりました。 と言うわけで僕も行ってきましたー(^∇^) 台湾ラーメン肉増し。 お腹いっぱい?? 味仙ほど辛くなか ...
ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 0:41
こんばんは!

台湾らーめんって辛ウマですよね。私も最近はラーメン屋でメニューに載っているとつい頼んでしまいます(笑)。
コメントへの返答
2011年12月27日 13:42
こんにちわ♪

台湾ラーメンってなんかハマる味ですよね。
冬は自分もついつい頼んでしまいます♪
2011年12月27日 3:33
こんばんは!
台湾に行き損ねた白ザクには、、
「酷な響き」の台湾ラーメン(T.T;
台湾ラーメンの辛さって独特ですよね。。
舌に絡まる辛さといいますか。。

今CSできまぐれオレンジロード見てます!
鮎川かわいい~♪
↑関係ない事書きました(笑
コメントへの返答
2011年12月27日 13:44
ん?気まぐれオレンジロードの鮎川といえば元祖ツンデレですね!!
2011年12月27日 7:36
台湾ラーメン未体験ですが辛さはイケるはずw

まるぎん2号行きたい・・・そっちに行ったら連れてってくださいね♪
コメントへの返答
2011年12月27日 20:36
ホルモンうどん激辛でいける方なら心配ないかと♪

まるぎん3店舗はしごしますか!(爆)
2011年12月27日 8:09
そういや台湾ラーメンはそちら発祥でしたっけ。
ご当地ラーメン行脚とかしてみたいなぁ


一本見えてる唐辛子にエロスを感じました。
コメントへの返答
2011年12月27日 22:37
台湾らーめんは味仙が元祖とはいわれてますね。
ご当地行脚いいっすね!

これしゃぶると確実に逝けますよ(笑
2011年12月27日 9:15
おはようございます!

近所にある台湾ラーメンに一時期ハマったことがありましたよ~^^;
…本当は辛いのが苦手なので行くと後悔するのですが…
また行きたくなってしまうんですよね~(爆
台湾ラーメンも色々とアレンジされてるんですね?!^^;
コメントへの返答
2011年12月27日 22:39
こんばんわ!

台湾なぜかはまってしまうんですよね^^;
最近はいろいろアレンジされてますね!
よくみるのは汁なしの台湾がおおいかな?
2011年12月27日 11:39
こんばんは♪

愛知は日本版台湾料理発祥の地ですもんね(^_^)

みせんの台湾ラーメンはいかがですか?
コメントへの返答
2011年12月27日 22:41
こんばんわ!

そういわれてみれば台湾料理屋多いっすね。
味仙の台湾らーめんがやっぱりデフォで基本っすね♪
2011年12月27日 12:51
こんにちは
家系と台湾ラーメンって新しいーです♪
コレはコクが増して絶対オイシイはず!
o(^ー^)o
斬新な分ハラが減りますネ(笑)
(^¬^;)
コメントへの返答
2011年12月27日 22:43
こんばんわ!
家系と台湾意外とナイスコラボ!って感じでした。
これは大盛りにするより、ライス大盛りのがベターな選択かもです♪
2011年12月27日 16:49
 食べ物の話題はすぐ食いつきます(笑)

 塩台湾は僕はまだ食べたことないですが、すごく美味しそうですね。

 僕のお勧めは守山区のラーメン荘、北区の幸龍ですか。

コメントへの返答
2011年12月27日 22:55
ガンガンくいついてきてください(笑

家系の台湾はほんとに相性がよくて、ラーメン単品というよりおかずで考えたい逸品でした♪

名古屋はまだまだ未開拓なので参考にさせていただきます!

2011年12月27日 19:26
こんばんはぁ☆

台湾ラーメン・・・初めてききました(^_^;)
ラーメン好きですが、まだまだですね・・・(笑)

こんど、関東にもおいしいところがあるか
探してみまぁ~す♪
コメントへの返答
2011年12月27日 23:08
こんばんわ!

台湾ラーメン東海圏以外ではマイナーだと思いますよ^^;
ナースののんさんにはぜひベトコン(ベストコンディション)ラーメンいっていただきたいっす!
2011年12月27日 20:54
台湾ラーメン食べてきました♩

味仙ほど、辛くなくて美味しかったです(*^◯^*)
こんな二郎も、ありですね(( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年12月27日 23:11
早速やね~♪

辛さ控えめと感じてしまうのはたぶん三河人だからかと^^;

まるぎんにもライスがほしくなるとこですな♪
2011年12月29日 16:25
らーめん家にまるぎん2号 どちらも車で10数分くらいでした。
さっそく、らーめん家に行ってみます!
でも、塩がきいていて体に良くなさそうなんですが・・・(涙)
コメントへの返答
2011年12月29日 23:13
なんて羨ますぃ環境にお住まいで!!
家系台湾ぜひ食してみてください^^
家は麺の固さ、油の量、スープの濃さが選べます♪
2011年12月30日 13:18
これまたまた美味しそうですね!

食べたくなったんで、横浜中華街行って探してこようかな(*^_^*)
コメントへの返答
2011年12月30日 15:39
新台湾?旨かった♪
横浜中華街にも台湾ラーメンあるんすか?(゜ロ゜)

プロフィール

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m おっさんですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょ~高品質!! 3,500kg 2柱リフト 【 Kernel 165923 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 07:48:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
よろしくお願いします
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
アト7後継
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自分の軽量化用
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
通勤用にかったんですが、仲間内で遊びに行くとき重宝してます。 メインより乗ってる時間は長 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation