• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆいスケの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年1月23日

インフォパネルのPLEMACY-LIFEを光らせてみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
再作成したLED棒です

LED棒の作成は↓です
http://minkara.carview.co.jp/userid/503114/car/435949/1382007/note.aspx

インフォパネルの施工は↓です
http://minkara.carview.co.jp/userid/503114/car/435949/1370790/note.aspx
2
LED棒をアルミテープで貼り付けます

σ(^^)は無精してパネルの下側にしました

一応、アクリルを使った間接照明だし、光源までの距離もあるので大丈夫かなと勝手に判断してのことです(^^;)

また、取り外しを考えてカプラー式にしました

※写真はこちら側を向いてますが、本当は裏向きになります
3
配線は、以前に施工した、「ドア連動+イルミ連動」線を使います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/503114/car/435949/869634/note.aspx

配線通しを使って引き込みます


※参考にさせていただいたのは、koneeさんの「理屈抜き!リレーを使ったドア・ポジション連動電源」です
http://minkara.carview.co.jp/userid/362842/car/267241/516094/note.aspx
4
パネル側はこれで完成です♪
5
さてと・・・

肝心の「ドア連動+イルミ連動」線ですが・・・

ん~ 見たくない・・・(^^;)
6
予備の常時電源を発見!
7
予備の、「ドア連動+イルミ連動」マイナスコントロール線を発見!
8
ということで、完成です♪

ドアオープン時の写真がコレです(^^)

それぞれの写真はフォトギャラで・・・
http://minkara.carview.co.jp/userid/503114/car/435949/2430354/photo.aspx

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 緑の前に青だけど の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バケツ用自作グリッドガード作成

難易度:

ドアバイザー取り付け 20250717

難易度:

バッテリーの補充電

難易度:

スライドドアウェザーストリップ?取付クリップ交換

難易度:

AT再学習 20250805

難易度:

パワーウインドウ ギヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月24日 15:53
お疲れさまでした♪
ドアポジ連動は、これからもいろいろ使えていいですね。
マイプレのイルミのほとんはコレです(笑)
コメントへの返答
2011年1月24日 16:40
こんにちは♪

これは便利ですね(^^)

しばらく開けてなかったので、どれがどの線か解らなくなってしまいました・・・

ちょっと線を短くして整理しないと(^^;)
2011年1月24日 18:08
お疲れ様です!

ドアポジ連動は良いですよねぇ~♪

オイラは、まだ使ったこと無いですが…
コメントへの返答
2011年1月24日 18:41
こんばんは♪

よく考えられてますね(^^)

ちょっとSWを追加しようかと思ってるんです

ドア開けて作業してるとき、イルミが点きっぱなしになるし・・・

プロフィール

「諸費用納めてきました。あと1ヶ月位かな。ラインアウトは3月中頃らしいけど。」
何シテル?   03/05 15:22
東海道新幹線よりほんの少し先輩のσ(^^) 車の方は、もうあんまり弄らないと思うけど・・・ きっと・・・ たぶん・・・ そんな私ですが、ぼちぼち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解除方法・各種コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 08:25:06
COMTEC 
カテゴリ:車関係
2010/07/24 20:41:52
 
ガソリン比較サイト 
カテゴリ:車関係
2010/05/16 12:41:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016/2/6にプレマシーの車検見積をした際、フロントダンパーのオイル漏れ宣告が・・・ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/5法定点検の際に営業さんに囁かれ陥落、翌2/6に見積&即決。 前車のAXE ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/4/11に納車されました。!(^^)! いわゆるミニバンとは思えないほど楽し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って初めての車。  まずは車になれることと思って、あえてMTを選択。  ウチの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation