• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

大変だ…

先日、タイロッドが曲がったとブログに書きましたが…。



思いのほか重症だったみたいです


タイロッド交換して、トー調整しても真っ直ぐ走らん

何故

アームは見たところ異常無し…。


ん


何かヘンだぞ


止まってるクルマを良く見てみると…。





アレ




ホイールベースが左右で違う




これじゃ真っ直ぐ走らないハズだ

んで、クルマの下潜って見たら、案の定アームの付け根歪んでる
サブフレームご臨終です

しょうがないので、トー調整で何とかごまかし、ズレたハンドルセンターも差し替えて合わせました

サブフレームっていくらすんのかな~
工賃とか高いよね

てか、サイドスリップNGで車検通んなかったりして…



さて、話は変わりますが明日はスーパーGTを観に行きます。
やな事は忘れて、存分に楽しんで来ますよ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/07 22:38:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

おはようございます。
138タワー観光さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

🍜グルメモ-1,068-百歩ラー ...
桃乃木權士さん

煩悩
Keika_493675さん

体調管理を徹底しても勝てなかった・ ...
ナリタブラリアンさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 1:26
毎度大変そうだね~
コメントへの返答
2009年11月8日 6:35
せめてアームで済んでくれれば
2009年11月8日 2:15
サブフレームってサスペンションクロスメンバーとか?

型式わからないけど、ロードスター入ってたよ。

探してみる?
コメントへの返答
2009年11月8日 6:37
そう、サスメンバーの事。

型式はNB6Cだよ。

まず値段が知りたいから調べてくれるかな

プロフィール

「[パーツ] #GSX-R750 PRO-GRESS用センサー TYPE-A http://minkara.carview.co.jp/userid/503158/car/2065369/8834190/parts.aspx
何シテル?   11/18 21:44
ロードスターからRX-7へ乗り換えて、ロータリーライフ満喫した後、今はバイクライフエンジョイ中?? (≧∇≦) ツーリング、サーキット走行などやっております?...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外気導入口用ネット作製・・・念のため(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 06:25:58
熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/12 12:38:44
開放型→MFバッテリーへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 11:26:51

愛車一覧

スズキ グース350 スズキ グース350
CBR250RRの次は、「直線は退屈だ。」なこいつです‼︎ シングル楽しい‼︎ サー ...
モトグッツィ 1200_Sport_4v モトグッツィ 1200_Sport_4v
1200sport 4Vです。 人生初の大型バイク・外車・新車と三拍子揃ってますw シャ ...
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ用に購入。 3ATは高速で辛い…(~_~;)
スズキ GSX-R750 スズキ GSX-R750
発売当初、今まで大型クラスに無かった、レーサーレプリカというジャンルを持ち込んだモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation