• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月22日

晩秋を染める華落葉前に放つ輝き

晩秋を染める華落葉前に放つ輝き 今年も紅葉を見に行こうよぅの季節です。去年も来ました「鳳来寺」に行ってきました!

晴天の秋晴れの今日、沈む夕日とともに染まった紅を見ることができました。ドライブ日和の気持ちいい陽気の中を進むはもちろんレガシィです。何度も何度も深呼吸をしたくなる、そんな自然豊かな小旅行でした。



<フォトギャラあっぷ>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/22 00:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんだか夢がねぇんだな (-_-;)
THE TALLさん

聖地巡礼&水の都ヴェネチア Vol ...
ofcさん

曇り(結局・・・)
らんさまさん

2025年11月6日(木)
ハチナナさん

寿がきや チゲ風味噌煮込みうどん
RS_梅千代さん

‼️鹿児島グルメ旅Part3‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年11月22日 9:32
僕は、紅葉に行こうとしましたが、、、。

車が高揚してしまって、、、。

いけません (泣)

今回の件で、くぎりがついてしまったかも??

14万キロ走って大きなトラブルなし

ある意味凄い車だと思いますよ!!
コメントへの返答
2010年11月22日 21:12
むむっ!?クルマが高揚と、、、。
レガ吉のことでしょうか?!

BGというクルマの年式からして想像をしてしまいます。。“くぎり”ということは、やはりそういうことなのでしょうか。気になるところです。

20万キロ乗った方のメンテ内容とかを見ていると、私のレガシィが如何にタフかと我ながら思うところです。とは言え私のもいつまでもずっとノントラブルという訳にはどうしてもいかないと思います。そんなトキが来るのが私もとても恐くて、いい時のまま最期を迎えたいと、そうやって考えてもいました。
2010年11月22日 11:19
こんにちはー(^^♪

むむぅ、見事な紅葉ですな。
頂上まで登られたのでしょうか?

鳳来寺って、階段がメチャ多い所ですよね?
小さい頃、親に連れられて行きましたが、親が階段でギブアップしてました。
そんな自分が今は親に・・・。多分、階段でギブする事でしょう。
コメントへの返答
2010年11月22日 21:19
どうも〜、こんばんは!

この場所は去年も来ていたので、狙い通りの紅葉ぶりと見たい景色がそのまま見られて思わずニヤリでした^^ 私が行ったのは駐車場から歩いてすぐのスポットです。山登りはクルマでしましたね〜(笑)

もしかしたら徒歩の山登りコースもあったのかもしれません。いやはや、しかしこの日は駐車場渋滞が長蛇の列だったので、たぶん歩いた方が早かった気がします。急坂での坂道発進の連続に、家に着く頃には足首がギブアップ状態でしたよ^^;
2010年11月22日 12:10
真っ赤な紅葉ですね。
まさに見頃という感じ。
道中色んな想いが交錯していたのでは?

秋という季節柄だけではなく次期愛車であるワゴンR/RRへの期待やレガシィとの思い出とか・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 21:28
当日は暖かいくらいでしたので、もしや赤くなっていないのではと疑ってしまいましたが、なんのその!ちょうど見頃の紅葉具合にとっても満足でした♪

前日が峠最後、そして日帰りのドライブもこれで最後かと思うといつも以上に噛み締めるものがありました。たとえ渋滞しても気持ちはひとつでしたね。

楽しみも尽きませんが、鍵を渡すそのときまでいい思い出を作りたいですね〜
2010年11月22日 18:30
不思議ですよね~!3ヶ月ほど前は緑がモンモンと生い茂ってたのに今は真っ赤ですよ♪
紅葉を人の人生に置き換えると切なさを感じますが、これも命あるものの運命ってヤツですかね(⌒~⌒)
もしやこれは、レガシィとの思い出作りのドライブでしょうか?(?_?)
コメントへの返答
2010年11月22日 21:35
今年はいつまでも暑いと思いきや、しっかり時期が来ると葉っぱは色を変えて、そして散っていくのですよね。
いつしか紅葉を見に行く年齢になっちゃいましたが、人は紅葉を見てはいつか来るそのときを思うのかもしれませんね〜(深)

今年はいつになったら赤くなるのかと待ちわびておったのですが、これも何かの縁かちょうどこんなタイミングになりました。またひとつ思い出を重ねることができましたよ☆
2010年11月22日 19:28
こんばん(b'v`★)b わっ♪

鳳来寺(*゚・゚)ンッ? そう思って調べましたが、LEGA SEAさん宅からは近場になりますかね?!でも…寺までの道は、物凄く狭そうですね(>_< )

で、、レガシィでドライブはわかりますが…助手席に乗るハズの女性はどうなってるんでしょうか?( ̄皿 ̄)
コメントへの返答
2010年11月22日 21:48
こ〜んばんはッ!!

そうですね〜、鳳来寺はちょうどウチから静岡市へ行くのと同じくらいの距離です。ドライブとしては近場と呼びたい!そんなところですね(笑)
道は「鳳来寺山パークウェイ」と呼ばれていて、道幅は充分とあるんですよ。観光バスも何台も通ったりしますね^^

じょ、助手席に乗るガールはアーティスト活動を一時休止して、そろそろ私の元に戻ってくる頃でしょうね^^ って・・・。

プロフィール

「(ノ_・。)」
何シテル?   05/23 01:14
お酒が足りない…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
速くて安全に走れるよう練習中です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
静岡に来ることになって12万円くらいで買った初めてのクルマ。2.5リッターNAのATです ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての峠からサーキット、そしてZに乗り換えるまで私を運んできてくれました。一生思い出に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation