• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66の愛車 [ホンダ Live Dio S (ライブディオS)]

燃費記録

イイね!
ライブディオ17年8月燃費記録
給油日2017年08月25日
走行距離136.0 km
総走行距離5,841.5 km
給油量4.57 L
燃費29.76 km/L
燃料タイプレギュラー
燃料単価¥ 129
給油場所福岡県 セルフステーション香椎 / コスモ石油販売(株)
今月もエンジン好調で非常に快適です。8月初旬にメーターが止まり、パイプ内のボルトが折れ修理に4500円かかりました。ガソリン価格は先月と変わりません。
 マツダが実用化に世界で初めて成功した新型エンジン「HCCI『圧縮着火』」に大変期待しています。ガソリン車でディーゼル並みの燃費を実現し、カタログと実燃費との乖離が少ないとのことから現在のハイブリット車を上回る事もあり得ます。日本のBMWとも言えるマツダらしい快挙です。
 ただし日本が新技術を開発するたびに世界はルールを変えてきました。今回も世界は電気自動車へと完全にかじを切っていますので、これも無駄に終わる可能性が高いです。自動車以外の使い道もあり得ます。元はトヨタの発想なので、トヨタとの大連合で活かし方を考えた方がいい結果になるような気がしますが。マツダにその気はないようです。

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation