• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66の愛車 [ホンダ Live Dio S (ライブディオS)]

燃費記録

イイね!
ライブディオ17年11月燃費記録
給油日2017年11月30日
走行距離133.19 km
総走行距離6,291.3 km
給油量4.44 L
燃費30.00 km/L
燃料タイプレギュラー
燃料単価¥ 142
給油場所福岡県 セルフステーション香椎 / コスモ石油販売(株)
今月もエンジン好調で非常に快適です。ガソリン価格は毎週のように上がり続け、1ヵ月で5円上がりました。12月も上がるそうです。
 戦争の危機が高まると輸出規制等もあり、大幅に上がる可能性もあります。過去2度の大戦が偶発事故から戦争へ発展したように、来年からオリンピックまで予断を許しません。
日本は戦争の準備、対策がほぼありませんから、実際に始まれば大変な大惨事になります。北朝鮮は金正日の時代から、国が滅ぶ位なら地球ごとという終末的思想から「核開発」を始め、現在は完成の域に達していますから使わないとも限りません。通常弾でも原子力発電所を狙われれば、死の国になる事が試算されています。私達にはもはや祈る事しかできません。

イイね!


タグ

関連リンク

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation